JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2020-11-23 13:00

そうめんの里へ行ってきました


いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださり、どうもありがとうございます。


少し前になりますが、兵庫県たつの市に日帰りで行ってきました。

私事ですが、たつの市は私の父方のご先祖様の出身地です。

小さい頃に何度も祖母から話を聞いていたのですが、実際にその地を訪れたことはありませんでした。

私と主人と息子、三人で思い切って行ってみることにしました。

特に何をするでもなく、景色を見て、特産品のそうめん「揖保乃糸」を昼食に食べて帰ってきました。


そうめんずし

↑ 

巻き寿司のように見えますが、そうめんで作った「そうめんずし」です!
酢がしっかりときいていて美味しかったです。


にゅうめん

新型コロナウイルスのこともあり、流しそうめんは実施されていませんでした。

私は温かいにゅうめんをいただきました。
見た目より量がたっぷりです!


やはり本場、美味しかったです。

私たちの訪れた場所は、山間の自然豊かで、とても静かで穏やかなところでした。

ご先祖様はここでどんなことを思い、どんな生活をしていたのかなぁ・・・

ひょっとしてそうめんも食べたのかなぁ??

時を超えて同じものを食べていたらいいなぁ、などと一人思いを巡らせていました。


自分のルーツの場所を訪れ、ご先祖様に自分の命を繋げて下さったことを感謝すると、自分の足元がしっかり地に着いたような気持ちになりました。

当たり前と思われるようなことを丁寧に見直し、地に足をつけて生きたい・・・そんなことを思ったひと時でした。