通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。
今年も1月2日、3日を行われる箱根駅伝を見ました。
毎年、苦しいのによく頑張っている姿を見て、私も今年も頑張ろうと思っていたのですが、今年は少し違いました。
それは優勝した青山学院大学の選手の姿でした。
特に山で大活躍した神野くん。すごかったですね。
少し前までは山の神は柏原くんでした。彼の記録は絶対にしばらく抜かれないだろうと言われていました。
しかし、ルートが少し変わったとはいえ、あっさり更新されました。
アナウンサーさんも言ってましたね。「かつてこれほど楽しそうに走る選手がいたでしょうか」
きっと彼はとても楽しかったんだと思います。
青学の今年のテーマは「わくわく大作戦」だったとか。
みんなでわくわく楽しく箱根を走ってくれました。
途中の選手も、楽しくて笑いが止まらなかったとインタビューで答えてました。
他のチームはどうだったか、「お前の根性をみせろ」「お前の力はこれまでか、もっと粘れ、もっと頑張れ」「男ならここからが見せ場だ」
など、聞いてくこっちも苦しくなります。
苦しいときにもう少し我慢したら、もう少し頑張ったら、何十秒かは早くなるでしょう。
しかし、青学の選手のようにワクワクして、楽しんで走ったら自分の力からは想像を絶する力が出るんだということを教えてくれました。
なので、青学の選手を見習って、私も勝手に自分ワクワク大作戦とつけさせてもらいました。
自分がワクワクすることを一つでもたくさん見つけて、実践して、迷った時はどっちがワクワクするかで決めて1年過ごしてみたいと思います。
今年もみなさんよろしくお願いします(*^_^*)