JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。
 

大事なお知らせ

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ


 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

症状別ボタン

いまコレ!

ブログ

2015-11-19 10:02

病気や問題の治し方


引き寄せの法則という本がちまたにたくさん発売されていますが、なかなか思うように現実を思いどおりに引き寄せられないと思っている人は多いと思います。
私もずっとそう思ってました。
でもその思い通りにならないと思ってるからならないということだったみたいです。
多くの人は、こうなったらどうしよう、嫌だなと未来のことを考えて、今行動して、そして嫌なことを引き寄せるということになってます。
逆に、こうなったら嬉しいな、楽しいなと思って、そうなるにはどうしたらいいかと考えて行動すると、嬉しいことや楽しいことが起こるという、とてもシンプルなことが引き寄せの法則なんだと思いました。
なかなか、この考え方に意識を変えるのは初めは難しいかもしれませんが、毎日少しずつやってるうちにだんだんパターンが変わってきます。
これは、Happyさんという方が書いた、「3日後引き寄せ日記」という本がとても分かりやすかったです。

そして最近読んだ本でとても面白かったのはひすいこたろうさんが植原先生のことを書いた「ゆるんだ人からうまくいく」という本です。
ル・ンルというリラックスする方法のことを書いた本で、付属のCDもあるのですが、初めて聞いた時はちょっとびっくりしました。(一言でいうとお経のような感じです。)

http://www.amazon.co.jp/dp/4864713162/ref=asap_bc?ie=UTF8

それでこの本の中に、アインシュタインの言葉で
「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない」
とあって、
解決するには一つ上の次元に行く必要があるそうです。
その方法は、
「心も体も魂もただゆるめる。
息を吐くときに、吐く息とともに余分な力を解き放つ。
それだけで十分です」

と書かれていました。
よく病気の人は、自分の中に毒があってそれを解毒したり、浄化したりしないといけないとか言われたり
問題が起きた時に、問題を抱えたままどうしたらいいか永遠と考えたりしてしまいますが、
そうしてても同じ次元では解決できないのであれば、
こんなシンプルな息を吐いて緩むだけで次元が変わって解決するのなら、どんどんやってみていいかなあと思います。

昨日、どうしてこんなことになったんだろうって思ったことがあったのですが、息はいてリラックスしているうちに、あんなにどうしようって考えてたのに、どうでも良くなってる自分がいてびっくりしました。
呼吸ってすごいですね~