お読みいただき有難うございます。
なかなか、ブログ更新ができずですが
最近は、お休みの日にみかん


漢方では、みかんの皮は「陳皮•チンピ」としてよく知られています。何度もブログでかいていますが、改めて書くと
味は、辛・苦 性は、温 帰経は、肺と脾
効能は、理気 調中 燥湿 化痰
と書かれていますが、
簡単に言えば、漢方でいう気の巡りをよくして、消化機能を整え
湿気を取り除いたり、その塊をときほぐすといった感じです。
とにかく消化機能の改善によく使われます。
ということになります

みかんの収穫は、楽しいな事ばかりではないのですが、
休憩のさいにのむ、畑でのコーヒーやお茶、そして時におやつのパンなどはいつも以上に美味しく感じます

そのために、収穫をしていると言っても・・・・。
とにかく、有田みかん

また、よろしければご賞味下さい。
ということで、本日はここまで
また、水曜日に••••