JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 

夏休みのお知らせ

夏休みのお知らせ
いつも、こうしん堂をご利用頂き有難う御座います。下記の通り
夏休みを頂ます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

8月15日㈮・8月21日㈭
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

バカンス最高!

RSS

花粉症対策は、お考えですか?

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 久しぶりの更新となってしまいましたが、もちろん
シッカリと更新していきたいとおもっていますので
またどうぞ、お読み下さい。

 先日、皮膚のトラブルでお越し頂いていましたお客様が
症状の改善により、卒業されました。
 お役に立てて良かったです。

 また、アトピーのお客様が改善されもう少ししっかりと
続けて頂くことで卒業に向けて頑張りましょうという
お話をさせて頂きました。

 その他、胃腸障害の改善でご卒業された方、

 血圧が高く、病院のお薬を検討されていましたが
現在、120前後/70前後になり冬でも安定しているため
とても喜んでくださっています。
 今も生活指導をさらに加えながら、卒業に向けて
進んでいます。

 また、血圧では病院の治療を始めても下がらなかった
お客さまが、現在120前後/80前後にまで落ち着いて
こられ、お身体も楽になっているとの事で、こちらは
今後医師の治療のもと、減薬・そして卒業にむけて
がんばると言ってくださっています。
 
 という事で、久しぶりのブログはお客さまのお声を
書かせて頂きました。

 そして、暦は「立春」を過ぎています。
「春」は「肝」の季節で、現在医学で考えると
「自律神経」を乱されやすい季節になっています。
新型コロナの感染拡大を防ぐ観点から、外出制限など
ストレスもたまっていると思いますので、注意して
いきましょう!

 そして、これからは花粉症の季節です。
毎年のお話になりますが、症状の出ている方はまず
症状の改善を、そしてそこから体質改善をしっかりと
目標に続けていけることを確認しながらいければと
考えております。

 ということで、本日はここまで
また、水曜日に・・・・
2021-02-17 08:00:00

今年も、早速お喜びの声を頂きました(^^)

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 先日、お客さまより「ご妊娠のご報告」を受けました。
引き続き、ご出産に向けてお手伝いが出来ればと考えて
おります。

 さて、本日は久しぶりに「二十四節気」についてふれて
みます。
 1月20日来週の水曜日は、「大寒:だいかん」です。
「寒さが、極まってくるころ」です。
この頃には、例年「インフルエンザ」が流行しますが、
今年は、あまり報告がなく「新型コロナ」が流行して
しまっている状況です。
この事を「ウイルス干渉」という言葉で、説明されている
専門家の先生方のお話もあります。

 そして、やはりこの様なウイルスにとって都合の良い季節
・環境であるようです。
なんといっても、先に冬を迎えた「オーストラリア」も同様に
新型コロナ感染者が増えていたようです。

 ワクチンなどの話を耳にしますが、現状感染数が増える
現在では、わたしたち一人ひとりが感染予防対策を続ける
ことが大切で、唯一出来る事なのかなと思います。

 「免疫」の勉強会などにも参加しますが、ストレスは
免疫によくないという話は、度々伺います。
また、睡眠も大切な要素であるとも伺います。
 季節のストレス(気温変化など)は避けられませんが、
どうぞ良い睡眠・休養をとって頂き、この季節を乗り
越えましょう!

 という事で、本日はここまで
また、水曜日に・・・・
2021-01-13 08:00:00

明けましておめでとうございます。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き有難うございます。

 明けましておめでとうございます。
そして、昨日「小寒」を迎えましたので、
「寒中お見舞い申し上げます」とご挨拶が変わるそうです。

 昨年は多くのお客様にご利用頂きました。
今年は1月4日にスタートさせて頂きましたが、
その日から新しくこうしん堂にご相談にお越し下さる
お客様もいらっしゃり、感謝・感謝です。

 そして、こうしん堂をご利用下さるすべてのお客様に
お役に立てるような一年を目指して頑張りたいと思います。

 セミナーなどのイベントも、開催したいと思っておりますが、
もう少し我慢して、その時が来ましたらご案内できれば
と思います。

 ということで、新年のご挨拶をさせて頂き
本日は、ここまでとさせて頂きます。

 本年も、「こうしん堂」をそして「こうしん堂ブログ」を
よろしくお願い申し上げます。

 また、水曜日に・・・・
2021-01-06 08:00:00

今年も後わずか!もうすぐ冬至

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 今年も後わずかになって参りましたが、新型コロナの
ニュースばかりで、いつもと違う年の瀬です。

 そんな中で、大自然は当たり前のように進みます。
そして、12月21日(月)は「冬至」となります。

 冬至について今更書くのはやめておきますが、
まさに、一年で言うところの「陰中の陰」です。

 陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となります。
冬至を過ぎれば、夏至にむけて大きく動き始める、
当たり前ですが、すごいことです。

 冬至は一日で言えば、真夜中となります。
冬の養生は、来る春にむけてじっとして無駄なことを控え
耐える時期です。なので、夜中の遅くまで活動せず、
しっかりと良い睡眠を
とることが大切です。

 さて、話は変わりますが、私の所属する
「子宝カウンセラー会」の研修会がオンラインで先日ござい
ました。全国の先生方が参加されていました。

 その中で、
英ウイメンズクリニック 副院長 岡本 恵理先生 の
ご講演はとても勉強になりました。最先端の不妊治療
について勉強させて頂き本当に参加できてよかったです。

 そして、私が感じたのは、その最先端の医療をうけて
おられるご夫婦が、より良い形で受けれるように、
体質改善も大切ではないかと再認識しました。

 今年も多くのお客さまのお喜びのお声を頂きました。
ご妊娠後、メールなどで「こうしん堂で相談していな
ければ、今もまだ授かることはできなかったと妊娠して
改めて感じた」という、お声頂きました。
私たちこそ、ご縁を頂いて感謝感謝なのに・・・・

 その中で、「子宝カウンセラーの会」で学んだ、
最先端の治療と東洋医学の融合が良い結果につながった
ケースも少なくありません。

 妊活中のご夫婦の方にぜひ伝えたいことは、
東洋医学もながく、子宝に取り組んできているという
ことです。そして何千年もまえから積み重ねたこの
医学を上手に利用され、出来るだけ早く良い結果が
訪れます事をこころより願っております。

 ぜひ、ご相談下さい。

 ということで、本日はここまで
また、水曜日に・・・・
2020-12-16 08:00:00

睡眠障害とメンタル面が改善しました。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 すこし、ブログの更新が出来ませんでしたが、今年も
あとすこし、出来る限り更新していきたいと思います。

 先日、こうしん堂をご卒業されたかたがおられ、
お喜びのお声を頂きましたので、少し書かせて頂きます。

 本年夏ごろから、睡眠障害でご相談頂きましたお客様が、
先日、漢方を卒業することが出来ました。
 その際は、目の力もしっかりと感じることが出来ました。
なにより、不安などのメンタル面での改善もありお役に
立ててよかったと「ほっと」しました。
 入眠障害も中途覚醒もあり、その上病院のお薬もあったので
少し、長期戦になるかもしれない。慌てず、じっくりサポート
出来ればとかんがえていましたが、病院のお薬はもちろん
漢方薬もなしで、元気にお過ごし頂ける状況になり、睡眠も
満足のいく範囲になったとのことで、当店での健康相談は、
卒業になりました。

 当店がお勧めする方法をしっかりと理解して頂き頑張って
くれたことも良かったと思います。

 当店でも、すい眠障害(入眠・中途覚醒など)でご相談下さる
お客さまは決して少なくは御座いません。
 多くのお客さまに改善のお声を頂いております。
もし、睡眠でお困りの方がおられましたら、ぜひ、こうしん堂
をご活用ください。

 おひとりお一人にあった方法をご提案させて頂きます。
そして、「一晩ねても朝スッキリしない」そんなお悩みの方も
ぜひ、ご相談下さい。

 ということで、本日はここまで・・・・
また、水曜日に・・・・
 
2020-12-09 08:00:00

前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ