JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 

夏休みのお知らせ

夏休みのお知らせ
いつも、こうしん堂をご利用頂き有難う御座います。下記の通り
夏休みを頂ます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

8月15日㈮・8月21日㈭
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

バカンス最高!

RSS

「肝風」 -将棋のニュースよりー

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 今回は、「肝風」について書かせて頂きます。
実は、この事を書かせて頂く予定はなかったのですが

 先日、プロ棋士の羽生さんと藤井さんの対局が
ニュースになっていた際、羽生さんが、勝ち筋がみえた
ときに、さす手が震えるという事が紹介されていました。
将棋界や将棋ファンの中では有名なことだそうです。

 私は、その姿をみて「肝風だ」と思いました。
これはこれで、漢方をやっていれば当たり前の反応だと
思います。

 漢方では、「肝:かん」は現代医学でいう「自律神経」
的な働き「機能」もふくまれています。
 そして「風:ふう」は、痙攣や痒みなどを表します。
現れたり、消えたり、揺れたりといった自然界の「風」の
特徴からイメージされています。

 細かなことは別として、自律神経の高揚が肝気に影響して
痙攣「風」をおこしているのでしょう。

 羽生さんは、その瞬間とても興奮しているのでしょうね!

そして、この症状は「怒」で起こることも御座います。
緊張や興奮でもなるので、日常生活では、そんな見方をして
観察してみて下さい。

 最近、ホームページのデザインを少し変えて頂きました。
隅々まで、またみてやって下さい。

 という事で、本日はここまで
また水曜日に・・・・
2020-09-30 08:00:00

ただ今、秋のど真ん中です。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 暦の上では秋真最中ですが、日によっては
暑さも感じています。

 先日ご出産後の、お母さまが秋の花粉か?
アレルギー性鼻炎で、鼻の症状が強いとのこと
「家にある小青竜湯を服用しても良いか?」との
といあわせでした。

 その後、お話を伺い授乳中のため、妊娠中でも
お勧めしやすい漢方の配合を紹介して服用して頂く
事にしました。
 すぐに効果があったようで、メールを頂きました。

 当店では、妊活から妊娠中そして出産後のご相談
なども頂きますが、できる限りお役に立てるように
お話を伺い、そして可能な範囲で対応させて頂いて
おります。

 多くのお客さまのお役に立てるように今後も
「おひとりお一人にあったご提案」をさせて頂け
ればと思います。

 さて、はじめにも書かせて頂きましたが、
季節は秋のど真ん中です。実感がないかもですが、
太陽の高さ、日中と夜の長さは確実に変化していて
陰陽の消長は、ひと時も止まらず変化しております。

 秋が来れば、乾燥が悪さをしてきます。
すでにお感じの方もおられると思いますが、
乾燥性の皮膚トラブルをお持ちの方(アトピーや乾癬)は、
ご注意下さい。
そして、喘息など呼吸器疾患でお悩みの方もどうぞ
ご注意下さい。

 そして、秋をしっかりと楽しんで下さい。

 ということで、本日はここまで
では、また水曜日に・・・・
2020-09-23 08:00:00

「小さな自然」と「大きな自然」

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 こうしん堂は、和歌山ですので、9月に入って台風に
対して注意が必要な時期になってきました。

 先日の台風10号の時も、和歌山は台風と大きく離れて
いるにも関わらず、強い風や雨が急に強くなったりと
影響をうけました。

 2年前には、和歌山でも台風の影響で長く停電した地域
があったことを思いだします。

 自然の力はとても大きいことを思い知らされます。

 先日、「めまいやふらつき」そして「睡眠障害」
「生活習慣病」などでお越し頂いていたお客様が
 とても元気になられており、去年とは全然違うと
いって下さいました。

 私たちの身体も、自然の中の一部にすぎません。
自然の流れにさからって過ごすことはできません。

 そして、その小さな自然の人間が、何らかの形で
乱れていれば、自然界の乱れや嵐に大きな影響をうけて
しまうことは容易に理解できます。

 何度も書かせて頂いた事がございますが、また
書かせて頂きます。

 なので、ご自身のお身体の状態を整えておき、
大きな自然の変化が、小さな私たちの身体に
悪影響を与えないように!

 そして大きな自然のこともよく考えましょう。
私たちは、小さい。だから何をしてもいいのでは
ないことも皆様、新型コロナなどを想像すれば
こちらも明らかです。
 見えないほど、小さいウイルスに私たちは命を落とす
など、取り返しのつかないことになってしまうことを
しっています。

 私たち一人ひとりが、大自然に悪影響を与えない
生き方も大切なんだなと多います。
細かく想像して書き始めるときりがないですが、ここ
からは皆様も想像してみて下さい。

 ということで、本日はここまで、
また、水曜日に・・・・
2020-09-09 08:00:00

8月の後半を振り返って・・・・

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂ブログ「漢方•薬膳こばなし」を
お読み頂き有難う御座いますm(._.)m

今週もまたまた、ご妊娠のご報告を頂き本当に幸せな
気持ちになりました。

そして、妊娠後のフォローをさせて頂いていたお客様が、
あとは出産に向けての時間と考え、こうしん堂を卒業となり、
本当に嬉しい私どもへのお言葉を頂きました。


 ここで。最近新しくご相談にお越しくださったお客様の
ご相談症状についてご紹介させて頂きますと、


 複数人の「目眩:めまい」のお客様がお越し下さいました。

こうしん堂は、病院やクリニックの処方箋でお越しくださる
方もおられますが、目眩でという方をちょこちょこ見ます。

マスクなどの影響もあるのか?暑気にまけてか?多いよう
にも思います。


 また、更年期のトラブルも複数頂きました。こちらも、
季節柄ホットフラッシュが辛かったりするのではないかと
想像しています。

 さらに不眠の相談も複数いらっしゃいます。五行では、
「暑」「心」「夏」は、関係が深く不眠はここからも
多くなると考えます。

 その他、胃腸障害などもあり、夏の疲れが出ているなと
感じます。


 すでに、改善に向かっておられる方も多く、
皆様も、様々な症状でお悩みでしたら一度ご相談頂ければ
と思います。


 病院やクリニックは、西洋医学の物差しで診て下さいます。
 漢方は漢方の物差しで見る事が大切と考えます。

 繰り返しになりますが、漢方で体調改善をお考えでしたら、
専門性の高い漢方薬局などの、かかりつけを1つ見つけて
おいては、いかがでしょうか!


 という事で本日は、ここまで
また、水曜日に••••
2020-09-02 08:00:00

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 8月になり、そして暑さが本格化したと思うと雨もなく
とても厳しい8月でした。その8月も残りわずかとなり、
この暑さも和らいでいくでしょう!
なんせ、大自然は間違いなく動いているのですから!!

 そして、こんな暑いなかでも「ご妊娠」のご報告を頂い
たり、「ご出産」の報告を頂いたり、「睡眠の改善」
「皮膚症状の改」「膝・肩・その他の関節の痛みの改善」
「喘息に伴う症状の改善」「血圧の改善」の報告を頂いた
りと、うれしいお話がいっぱいでした。
 
 9月を迎えるにあたり、秋を迎えるにあたり
からだに残した余分な「湿」は発散しておくことも大切な
養生であると考えられています。もちろん「秋」「燥」
も良くない季節ですが、その前に、夏の熱と湿を残した
ままでは、良い「秋」を迎えられないとされています。

 新型コロナで、外出など難しい中ではありますが、
気温が和らいできたら、可能な範囲で少し汗をかくのも
良いかもです。

 という事で、本日はここまで
また水曜日に・・・・
2020-08-26 08:00:00

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ