JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

2025 巳年

RSS

雨の浄化?!

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

本日 大雨で渋滞のためなかなか薬局にたどり着けませんでした(^^;
みなさま 大丈夫ですか?

今、アメダスなどでみると、西日本がほぼ真っ赤なグラフになっています。
こんな広範囲は初めて見ました(*_*)

雨は、浄化の意味もあると聞いたことがあります
なにかしら必要だったのかもしれませんが・・・
大量すぎます( ノД`)

でもやはり浄化といえば、水です
悪い気は水が苦手なので
嫌な感じがあるときは手を洗うと良いと教えて下さった方がいました
また、飲み物を摂るとき
浄化を意識するなら水が良いようです。
冷えたものは胃腸に負担になりますので
常温で摂るようにしましょう。

今晩も強い雨になるかもしれません
早めを心がけて、気をつけましょう。

2018-07-06 18:13:05

やさしいってどういうこと? アルボムッレ・スマナサーラ著

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Sky
をお読み頂きありがとうございます。

本日は 本のご紹介

「やさしい」ってどういうこと? アルボムッレ・スマナサーラ著

少し前に友人がプレゼントしてくれました

この題名の通り
「やさしい」について
今まで私が持っていた視点とは全くちがう方向で書かれているので

ん? どういうこと? と何度も自分が考えていることと照らし合わせて
読んでいます。

「やさしい」は次元もいろいろありますが
特に身近な人とのかかわりで、大きい範囲を占めるように思います

カンタンに少し書くと
やさしさはエゴにつながっているのだそう
やさしさを求めて、それが得られる場合
自分の思うとおりのことが行われたときなのだそうです

あー、思い当る
エゴなんだ~

心に深くきました。

やさしくしなければならないと小さいころから教えられてきている人が
多いと思いますが

本当のやさしさとは エゴをなくして自然に過ごすことだそうです

自然ってどういうこと?という疑問がわきました(^^)

エゴをなくすことってできるのでしょうか?
やさしくしなければならないと考える必要が
ないということでしょうか?


本当のやさしさが
今自分の思っている「やさしさ」ではないということです
なかなか、小さいころから続いている考えと違う内容を認識するのは
難しいですね。

でも「やさしさ」について考えていくことはとても大切だなと思いました


2018-06-30 16:50:05

本日で 祝 5周年(*^^*)

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログをお読み頂きありがとうございます。

本日で 5周年を迎えました

ご利用下さるみなさま、支えて下さる周囲の方のおかげです
本当にありがとうございます。

さらに5年、10年と続けていけるよう
さらに、来て下さるみなさまに喜んでいただけるよう
日々、頑張っていきたいと思います(^^) 
5周年記念クッキー

かわいい&素敵なプレゼント頂きました!
再現性が完璧で感動しました!

その他、お花などいろいろ頂きました。
感謝申し上げます。

今後もこうしん堂をどうぞごひいきに・・・
よろしくお願い申し上げます。

5周年記念クッキー
2018-06-09 18:09:00

究極の・・・

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
こうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。
本日は 「究極の・・・」と題してみました。

登山家の栗城さんが亡くなられたニュースが報道されています。
ふと、以前に行った講座で聞いたことを思い出しました。

どのような目標を立てるかを考えたときに
究極的に、自分が死んだあと、何を遺したいか?
というスタンスで考えること

栗城さんが何かを遺したいと思っていたかどうかは
わかりませんが
行動や思いから、伝わってくる何かは
とてつもなく大きいものだなと感じました

自分を生きること
自然と向き合うことをとことん追求されていて
それに影響を受けられた人もたくさんいらっしゃるのだろうと思います

遺そうと思ってできることではない
大きなものを置いて行かれたのでしょうね。

ふと思い出した究極の目標について
考えてみることで
今生きるという行動へ違いが出てくるのかもしれません。

2018-05-25 08:08:00

エネルギーを保つ

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。
ゴールデンウイークはブログでも書いた通り
4日間みっちり研修に行ってきました。
久しぶりにホメオパシー漬けの4日でしたが
改めて考える機会にもなり、充実しておりました
今週末はさらに勉強を深めるため、東京出張予定です(^^)

久しぶりに本のご紹介
「最高の毎日を手に入れる 人生の10か条」ジョン・ゴードン著

この本は、仕事にも家庭にも問題がある男性が車の故障から
バスに乗ることになって・・・というところから始まるのですが

いつも不平や不満を抱えながら生活している人生は
エネルギーを消耗しているだけでなく
マイナスのエネルギーを放っている状態で

考え方を変えていくことで
プラスのエネルギーを持つようになり
エネルギーに満ち溢れていく

ちょっとカンタンに書いていますが
「自分自身のバスを自分で運転する」
この言葉から始まっていくストーリー性のある本です

面白く読み進められて
自分のエネルギーをマイナスに消耗しないために
どう考えるか?
どう行動していくか?
具体的に応用していける本かなと思います
興味のあるかたはぜひ(^^)


2018-05-18 08:30:00

前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ