JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

秋の夜長は・・・

RSS

季節の流れと、冷え・肩こり 

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつもこうしん堂スタッフブログ
「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 昨日11月7日
今年も、「立冬」を迎えました。
先週も、書かせて頂いたのですが、
自然の大きな流れを感じます。
 日常的には、日が短くなってきたなと
感じているのではないでしょうか?

 さて、この時期になると
「肩こり」や「冷え」の相談などが多く
寄せられます。もちろん

 冷えの改善も、肩こりの改善も
漢方でいう「気」のトラブルが関係することも
多く、一般的に考えられる。
血の流れだけが良くなればよいというわけでは
ないです。

 よく見かけるタイプは、以前にもブログで
ご紹介しましたので、今回は詳しくは書き込まない
ですが、やはり漢方薬局などでしっかりと
相談されるとよいと思います。
 もちろん、こうしん堂にお越し頂くと嬉しいです。

 本日は、このくらいにさせて頂きます
また、水曜日に・・・・
2017-11-08 09:00:00

お盆と台風そして、11月7日は立冬です。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ
「漢方・薬膳こばなし」を

お読み頂きありがとうございます。

 ここ2週間は、週末に台風がきていて
自然の恐ろしさを感じる期間でありました。

 そんな中で、漢方も先人の経験と観察力
にびっくりさせられる事が多いのですが、
 身近にこんな経験則があったのかと
思うことがありましたので、今日はこれを
書き込ませて頂きたいと思います。

 あくまでも一部の地域の言い伝えであることは、
ご了承ください。

 先週までの台風を経験する中で、今年は
和歌山に大きな影響がでた事をはなしていました。
すると、ある方が今年は
「お盆に雷がなかったから」と言っていました。
その方のお話では、昔から
「お盆に雷がなったら」台風がきつくないと
言っていたそうです。

 そして、私たちの記憶の範囲ですが、
そういえば、お盆に雷がなかったように思います。

 もちろん地域がかわれば、違うと思うのですが
この地域の先人の経験からくる「統計学」という
事なのだろうとおもい。
 これは、漢方にも通じることと考え本日の
ネタにさせて頂きました。

 古くから伝わるお話は、もちろん全てでもない
ですし、また確実なものでもないのですが、
軽視せず、かもしれない!供えをする
ひとつの材料としては、有効なのではないでしょうか?

 そして、11月に入りましたので
この事は、触れておきたいと思います。
11月7日は、「立冬」です。
ことしも、当たり前ですが自然界は冬にむかって
います。この流れには逆らえません!
 そのための、準備はしっかりとしておきましょう!

 ということで本日はここまで
また、水曜日に・・・・


2017-11-01 09:00:00

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂スタッフブログ、
「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き、ありがとうございます。

 先日の台風は、和歌山県をはじめ、全国で
大きな爪痕を残していきました。
出来るだけ早い、回復を願っております

 先日、お呼び頂きました
「市民公開講座・健康フェスタ」
   in 伊都・はしもと
も、悪天候に見舞われ参加者の皆様には
足元の悪いなかご参加頂きありがとう
ございました。
また、近くにお越しの際は、こうしん堂にも
お立ち寄り下さい。

 さて、本日のこばなしは、季節を感じる
経験についてお話させて頂きます。

 和歌山といえば「みかん」という
イメージを、お持ちのかたも多いのでと思います。
もちろんそれ以外にも和歌山といえばと思う
ものはたくさんございます。
その中で、私が生まれ育った町は、みかん畑の
多い地域です。出勤途中にもみかんをみながら
はしってきます。

 すこし前は、金木犀の香りがとても季節感を
あたえてくれました。
しかし、今週に入り、このみかん色が目立って
きたように思います。
 まだまだ、本格的ではないのですが、着実に
自然界は、動いていることを感じます。
 そして、またみかんを収穫する季節だなと
感じました。暦をみても、もうすぐ11月です。
あんなに、暑かったのにと思ってしまいます。

 季節の変化は、ダイナミックです。
皆様も、お身体に注意しながらも、室内だけでは
季節感を感じることが出来ませんので、
ウオーキングなどしながら、みかんだけでない
季節の移り変わりを感じてみて下さい。

 それでは、今週はここまで
また、水曜日に・・・・
2017-10-25 09:00:00

お喜びの声頂きました:耳鳴り・口渇

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ
「漢方・薬膳こばなし」

お読み頂きありがとうございます。

 10月22日【日】
第2回 医師・歯科医師・薬剤師による
「市民公開講座・健康フェスタ」
  in 伊都・はしもと
 ご参加される方で、お会いできることが
ございましたら、お声かけ下さい。

 さて、ここ数日寒さも厳しくなって
まいりました。

 「冷え」についてのご相談も少し多くなって
来たように思います。

 皆様も、体調には十分お気をつけ下さい。

 本日もお喜びの声を一つご紹介させて
頂きます。

 先日、口渇 耳鳴りとその他の体調不良で
お越し下さったお客さまが、
長く苦しんでいた口渇が漢方服用2週間後の
ご来店時には、よくなっておられ、
とても喜んで下さっていました。
その後お続け下さっていたので、
耳の調子を伺うと、そういえば
「耳鳴り」良くなっています。
そのことを忘れていたと喜んで下さいました。

 「耳鳴り」のご相談も比較的多く
今回のように、すぐに改善される方もいれば
長くかかる方もいらっしゃいます。
そして、十分な改善に至らなかったお客さま
も正直にいらっしゃいます。

 でも、よくなる可能性があるので
お悩みでしたら、ぜひ一度こうしん堂に
ご相談下さい。
 
 ということで、今週はここまで
また、水曜日に・・・・
2017-10-18 10:21:09

健康フェスタ参加について&お喜びのお声

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブグ「漢方・薬膳こばなし」
を、お読み頂きありがとうございます。

 10月8日の日曜日に、妻と「キールタン」を初体験
しました。

 初めはすこし、恥ずかしい気持ちもありながら、
途中から身体が、勝手に動き出していました。
また、声も周りの方に負けじと大きくなりました。
 なんだか楽しくて、そして少し現実から離れた体験が
出来たなと思いした。
 また、機会があれば参加してみたいと思いました。

 さて、10月も入ったかと思えば10日を過ぎ、
あっという間です。
 そして11月には、立冬になります。
あんなに暑かったのに・・・・
大自然の動きは、ダイナミックですね!

こうしん堂の講師活動のひとつとして

10月22日【日】
第2回 医師・歯科医師・薬剤師による
「市民公開講座・健康フェスタ」
  in 伊都・はしもと

に、および頂き 薬膳についてのお話を
させて頂くことになっております。

 第1回の際も、お呼び頂きましたが
本年も、お声かけ頂きありがたく思います。

 お近くのかたは、ぜひお足をお運びください。

先日も、お客様よりお喜びの声を頂きました。
長く、膝の関節痛と腫れで治療をうけておられましたが、
約2週間の漢方で、症状が改善され、
もう少し継続して症状に問題がなければ卒業
とすることになりました。
 
 お越しくださった時のお顔と、先日のお顔では、
まったく違っていたので、私も嬉しく、ご縁が
あったことに感謝でいっぱいです。

 もちろん、漢方がすべての関節の痛みを改善できる
とは考えておりません。

 しかしながら、漢方を使うことで大きな変なが
出ることは消して珍しいことでもありません。

 関節の痛みなどございましたら、ぜひ一度ご相談
下さい。

 何より薬剤師が参加する、地域の皆様にお役に
たてるフェスタに、参加できる事に感謝しています。

 今週は、ここまで・・・・
また水曜日に・・・・


 
2017-10-11 09:00:00

前へ 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次へ