こうしん堂スタッフブログ第1号を務めさせて頂く
ホメオパシースペース 「Clear Sky」です。
ホメオパシーって何?と思われる方も多いと思います。
私も初めて聞いたとき・・・???
「いろんなものをすごく薄めて使うんやって」というあいまいな説明で
何それ~という感じでした。
勉強しようと思ったきっかけは、原理を聞いたときです 。
「似たものが似たものを治す」
これまた何???ですが
分かりやすい例で、
昔からしょうが湯をのどがひりひりしたときに飲むと和らぐといいますが
しょうが湯は健康な人が飲むとのどをひりひりさせます。
これがまさにホメオパシーの原理そのものです。
「健康な人に症状を起こすことができるものは、それに似た症状を癒すことができる」
詳しく書くとこうなります。
でも癒す働きをするのではなく、自然治癒力を発動するスイッチのような役目をします。
自然治癒力に働きかけるって、すごく道理に合っているなあ、勉強してみたいなあと思いました。
そこから勉強を始めたんです。
まだまだ認知度の低いホメオパシーですが、
もっと多くの方に知って頂きたいし、体験して頂きたいと思っています。
↑これは、ホメオパシーで摂取する「レメディ」です。
これまたまた何???ですが
これから皆さまに分かりやすくご紹介していきたいと思います。
このブログでは、ホメオパシーのことはもちろん
自分自身を生きるということを中心にいろんなことを書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします
