JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

焼きいも

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
寒くなってきましたね。
皆様、風邪などひかれていないでしょうか?

朝晩が冷え込み、灯油ストーブを使いだしました。

灯油ストーブのお楽しみは、焼きいもです。

焼いも

焼いもファンには常識だと思いますが、焼きいもの甘さを引き出すためには弱火でじっくりと加熱することが大切です。
オーブンだと180度くらいで皮ごと30~40分が目安です。

さつまいもは食物繊維とビタミンCがたっぷり含まれています。
いものビタミンCは加熱しても壊れにくいのがうれしい特徴です。

食べ過ぎるとカロリーの摂りすぎになりますが、女性にはうれしい美容食です。

先日もテレビで紹介されていましたが、保存法は冷蔵庫ではなく、常温で新聞紙にくるんで保存するとよいそうです。

そして、薬膳的には「気」を補う働きがあり、疲れや食欲不振によいそうです。

寒い季節、おいしい焼きいもを満喫しましょう♪




2014-11-10 08:00:00

自分の居場所を作る

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
先日おっぱいのケアに来られた方がこんな話をされました。

「子どもが好き嫌いがあって、作ったものを食べない残りを食べるので、自分の食べる量が増えてしまう。」
「子どもが残すから、自分の分は作らないようにしている」

実は自分の食べる分をきちんと作らないのは、自分の存在を大切にしていないことにつながります。
いつも残り物を食べるということをしていると、自分の元気もなくなっていくのです。
そして、自分の居場所が家の中にだんだんなくなっていきます。

もったいないから食べるという人もいると思いますが、残り物を食べるというのは、自分が我慢して、あきらめていることにもつながります。

だからきちんと自分の分を用意して、自分を大切にするようにしましょう。

どんどん家に居場所がなくなったり、元気がなくなったりすると、どれだけ旦那さんや子ども達に優しく色々してあげたいと思っても、自分にあげるものが無かったらできないですよね。

今自分がとてもイライラしているとか、余裕がないとか、つい旦那さんや子ども達に怒ったり冷たくしてしまうという方、自分を大切にするということを心掛けてみてください。

自分の心と体の泉が、どんどん満たされていったら、自然と優しくなれたり、色々出来るようになっていきます。
自分を大切にする時間を、ちゃんと一日の中に組み込むようにしていきましょう。
そういうことをすると、初めのうちはわがままかなとか、罪悪感や不安が出ることがありますが、そういうことは全部手放して、その時間を満喫すると、自分が満たされるので、周りに優しくなり、実は旦那さんや、子ども達に喜ばれるということにつながります。


2014-11-06 09:24:33

物忘れ

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 先日「物忘れ」についての勉強会に参加してまいりました。
これからの漢方相談の中でとても注目すべきお悩みでは
と考えています。

 特にご本人様が感じる、「物忘れ」から、ご家族が気になる
ご家族の「物忘れ」などとなります。

 漢方では、「血虚」の状態で「物忘れ」が現れやすいと
言われていますが、もちろんこのことは見逃せない
体質と考えます。

 しかしながら、漢方生薬からさらなるアプローチが
考えられています。

 ぜひ「物忘れ」でお困りの際は、ご相談下さい。
ご提案させていただき、また周辺症状の改善を
漢方でご提案させて頂きます。

 それでは本日は短いのですが、このくらいで終了
させて頂きます。

 本日の更新が、何とかぎりぎりで出来たので
ほっとしています。

 今月11月は、大阪での研修が2回あるので
楽しみにしています。
 そして、1度は薬日本堂さんで、講師のお仕事を
頂いておりますので、ほとんど休みは大阪です。
  このブログをお読みで、どこかの
セミナーなどでお会いする機会がございましたら
ぜひ、お声かけください。

 それでは、また来週に・・・・
 

2014-11-05 23:45:00

ヤギも牛もニワトリも・・・

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。

朝晩、とても寒くなりましたね。
風邪などひかないように気をつけてくださいね。

3連休が終わり、ゆううつな気分で
今朝を迎えられた方も多いかもしれません。

週のスタートに、こんな話を紹介しようとおもいます。


昔、ある男がお坊さんに相談にきました。

「私の家は小さく、その小さい家に子どもが7人もいます。
おまけに妻はいつもガミガミおこってばかりいます。
わたしはどうすればいいでしょうか?」

お坊さんは、
「それでは、ヤギを家の中に入れて飼いなさい。」
と答えます。

すると翌日、またその男が来て、
「家は狭いし、子どもは多いし、
妻はガミガミ言う、その上にヤギが家の中で暴れ回ります。
どうしたものですか。」

お坊さんは、
「では、牛も家の中に入れて飼いなさい。」
と答えたといいます。

翌日、その男は、
「家は狭いし、子どもは多いし、
妻はガミガミ言う、ヤギが暴れ回る、
その上、牛がモーモー鳴いてたまりません。」

お坊さんは、
「では、ニワトリも中に入れて飼いなさい。」
と答えます。

次の日も男はやって来て、
「家は狭いし、子どもは多いし、
妻はガミガミ言うし、ヤギも牛もニワトリも、
もう家の中はめちゃくちゃです。」

するとお坊さんは、
「では、ヤギも牛もニワトリも全部外へ追い出しなさい。」
と言いました。

その翌日、
男は、はればれとした顔でやってきて
こう言ったそうです。

「和尚さま、ありがとうございました。
わたしは今まで気づかなかったが、
わたしの家は広く、それに子どもたちはいい子ばかりで、
妻もやさしいということがわかりました。
わたしは幸せなのに、文句ばかり言っていたのですね。」


わたしたちはどうしても
足りないものに目がいきがちですが、
時々こんなふうに、
あらためて今の幸せを「自分から」感じてみることも
いいのではないでしょうか。

幸せなところに目を向け、今週もがんばっていきましょう。

2014-11-04 08:41:32

薬膳酒作りに挑戦!

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは。
今回も「管理栄養士の食事ノート」をのぞいてくださり、どうもありがとうございます!


こうしん堂に置いてある薬膳の本「薬膳・漢方の食材帳」(薬日本堂監修)の中で、以前から気になっていた「薬膳酒」作りに挑戦しました。
今回は美容酒(美肌つくり)です。


薬膳酒

高麗人参(10g)となつめ(5個)とクコの実(10g)をホワイトリカー(500ml)でつけました。
(はとむぎもつけるとよいそうです。)

写真はつけたてほやほやです。

10日間冷暗所で熟成させます。
一日一回振って混ぜます。

その後は濾過した液にはちみつ(50g)を加え、取り出した材料の一割を加えて一か月熟成させます。

今はまだ毎日振って熟成中です。
どんなお酒ができるのか・・・できあがりが楽しみです。
出来上がったら、またこのブログで書きたいと思っていますので、よろしくお願いします笑い

メタボや生活習慣病が気になっているかたには、まずは基本的な栄養素のバランス食やエネルギー(カロリー)などを考えて食べることをおすすめします。

そのもう一歩先の健康や美容を目指される方は栄養素やバランスやカロリーだけではなくプラスアルファのことも大切になると思います。

皆様に栄養素やエネルギーのことはもちろん、プラスアルファなこともご提案できるように、いろいろなことに挑戦したいと思っています!





2014-11-03 08:00:00

前へ 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 次へ