JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

待つこと

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。

いろんなことが便利な世の中なので
待つことがすごく少なくなっています
待つことが難しいと感じることも多いですね

ホメオパシーをしていると
待つことの大事さを感じます

私がやっているクラシカルホメオパシーでは
慢性症状の場合
1個とって1週間~1か月
長い場合はそれ以上の間隔で
様子を見て頂きます。
(それぞれの状態や症状によって期間は異なります)

そうなると「待つ」ことが
とても大切になります

でも、ただ何もない状態で待つのではなく
ご自身や症状の変化を観察していただきます

この時間がご自身が変化するのに必要な時間です

デジタルなものがあふれた世界は
すごくスピーディーですが
アナログ世界はゆったり流れています

素早く過ぎて見落としていたものを
ハッとして気づく時間になる

好機を待つことにつながっていると
私は思います。
2020-09-26 18:18:18

ただ今、秋のど真ん中です。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 暦の上では秋真最中ですが、日によっては
暑さも感じています。

 先日ご出産後の、お母さまが秋の花粉か?
アレルギー性鼻炎で、鼻の症状が強いとのこと
「家にある小青竜湯を服用しても良いか?」との
といあわせでした。

 その後、お話を伺い授乳中のため、妊娠中でも
お勧めしやすい漢方の配合を紹介して服用して頂く
事にしました。
 すぐに効果があったようで、メールを頂きました。

 当店では、妊活から妊娠中そして出産後のご相談
なども頂きますが、できる限りお役に立てるように
お話を伺い、そして可能な範囲で対応させて頂いて
おります。

 多くのお客さまのお役に立てるように今後も
「おひとりお一人にあったご提案」をさせて頂け
ればと思います。

 さて、はじめにも書かせて頂きましたが、
季節は秋のど真ん中です。実感がないかもですが、
太陽の高さ、日中と夜の長さは確実に変化していて
陰陽の消長は、ひと時も止まらず変化しております。

 秋が来れば、乾燥が悪さをしてきます。
すでにお感じの方もおられると思いますが、
乾燥性の皮膚トラブルをお持ちの方(アトピーや乾癬)は、
ご注意下さい。
そして、喘息など呼吸器疾患でお悩みの方もどうぞ
ご注意下さい。

 そして、秋をしっかりと楽しんで下さい。

 ということで、本日はここまで
では、また水曜日に・・・・
2020-09-23 08:00:00

食品ロスのはなし

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださり、どうもありがとうございます。

前回に引き続き、「料理を楽しく簡単に・・・」のお話を書こうと思っていたのですが、先日新聞で食品ロスの記事を読みました。

ブログを読んでくださる皆様とシェアしたいこと・知識がたくさん書かれておりましたので、こちらを先に書かせてもらおうと思います。

最近よく耳にする「SDGs」ですが、その目標12には 「作る責任 つかう責任」 があり、「2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させる」 と掲げられています。


では日本の食品ロスの現状はどうなっているのでしょう?

まず、日本では一年間に612万トンが廃棄されています。
これは東京都民が1年間に食べる量と同じくらいだそうです。

ほとんどが企業(飲食業界)が捨てているのでは・・・と思っていませんでしたか?

実は家庭が46%、企業が54%で、半数近くが家庭から発生しているのです。

そしてよくしてしまうことですが、賞味期限・消費期限の近いものを避けてより新しいものを買おうと棚の奥から引っ張り出してしまう・・・
そうすると手前のモノが残ってしまい、廃棄につながる・・・

事業者からでた食品ロスも、実は消費者が原因を作っていることもあるようです。

生ごみは水分が多いために、焼却に大きなエネルギーがいります。二酸化炭素も排出されるために、経済的な損失はもちろんのこと、環境にも大きな影響を与えます。

その反面、世界には約8憶人もの栄養不足の人たちがいます。

これは本当に深刻な問題です。

栄養士とは、もともと、食料・栄養が足りていない時代にどのように食べて健康を作るか、が課題であったと大学で学びました。

そして現代においては飽食の時代。何を選ぶがを考えて健康を作る時代です。

そして、最近では栄養価の低い食品を食べると低栄養状態になり、さらにたくさん食べ、肥満を作ると言われています。

以前こちらで書かせてもらったエンプティカロリーですね。

エネルギー(カロリー)を摂るのはたやすいが、ビタミン・ミネラルをとるのは難しい時代になりました。

意識的に食の質を向上させることは食べ過ぎを防ぎ、買いすぎ・廃棄を防ぐことにつながるのではないかと、個人的に思っています。
(そして健康なからだ作りにもつながります。)


食物は命です。そして育てる人、加工する人、運ぶ人、など多くの人がたくさんの時間と命を使っています。

その上に立って私たちの健康は守られています。

食品ロスはお金だけではなく、命を捨てることと心して、過不足のない社会を皆で目指さないといけないと強く感じました。




2020-09-21 07:00:00

牡蠣のレメディ

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

先日身内の出産で家族がひとり増えまして
ふと、牡蠣のレメディを思い出しました

牡蠣のレメディは「Calc-c」
牡蠣の内側白い部分からできており
柔らかい身の部分と殻の固い部分の両方の質を
持っていて、赤ちゃんから幼児によく合うと言われています

固い殻に覆われて守られているが
身は殻の隙間から得る海水を養分として
成長しようとがんばる
そんな様子が、小さい子供の様子にとても似ているためです。

子供に成長は不可欠で、必然です
寝返りをうち、はいはいし、立ち上がり・・・
表情が出て、言葉を少しずつ話し始める・・・
少しずつ挑戦していく勇気が必要です。

何らか立ち止まっていたら
このレメディを試してみるのもひとつの方法です

守られた状態からいつかは手を放して
自ら歩いていかなければならない

思春期にも良いと言われています。

2020-09-11 06:00:00

「小さな自然」と「大きな自然」

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 こうしん堂は、和歌山ですので、9月に入って台風に
対して注意が必要な時期になってきました。

 先日の台風10号の時も、和歌山は台風と大きく離れて
いるにも関わらず、強い風や雨が急に強くなったりと
影響をうけました。

 2年前には、和歌山でも台風の影響で長く停電した地域
があったことを思いだします。

 自然の力はとても大きいことを思い知らされます。

 先日、「めまいやふらつき」そして「睡眠障害」
「生活習慣病」などでお越し頂いていたお客様が
 とても元気になられており、去年とは全然違うと
いって下さいました。

 私たちの身体も、自然の中の一部にすぎません。
自然の流れにさからって過ごすことはできません。

 そして、その小さな自然の人間が、何らかの形で
乱れていれば、自然界の乱れや嵐に大きな影響をうけて
しまうことは容易に理解できます。

 何度も書かせて頂いた事がございますが、また
書かせて頂きます。

 なので、ご自身のお身体の状態を整えておき、
大きな自然の変化が、小さな私たちの身体に
悪影響を与えないように!

 そして大きな自然のこともよく考えましょう。
私たちは、小さい。だから何をしてもいいのでは
ないことも皆様、新型コロナなどを想像すれば
こちらも明らかです。
 見えないほど、小さいウイルスに私たちは命を落とす
など、取り返しのつかないことになってしまうことを
しっています。

 私たち一人ひとりが、大自然に悪影響を与えない
生き方も大切なんだなと多います。
細かく想像して書き始めるときりがないですが、ここ
からは皆様も想像してみて下さい。

 ということで、本日はここまで、
また、水曜日に・・・・
2020-09-09 08:00:00

前へ 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ