いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。
昨日、また逆転人生を見ていました
ラグビー日本代表の活躍の立役者のひとり
メンタルコーチとして精神的に支えた
スポーツ心理学者 荒木香織さんのお話
一番印象的だったのが
試合前に感じる緊張感のこと
緊張感がないとよいパフォーマンスをすることができないそう
でも緊張することがなんか悪いもののように思って
緊張していないと言い聞かせてしまうこと
よくあります
でも、緊張する気持ちはなしにできません
もやもやしたまま、本番を迎えること
スポーツだけじゃなく
いろんな場面であるように思います
緊張感を感じている自分を認めて
エネルギーに変えることが大切なのだそうです
ゲストで柔道のオリンピック選手の方が出ていました。
よく試合前におなか壊してトイレに駆け込んでいたが
トイレで「よしっ、キタ、キター!」と思っていたらしいです
トイレに何回も行くと、不安定になるところですが
それを自分の力に変える
考え方ひとつです
マイナスな気持をなかったことにしたい
そう思うことたくさんあります
それも考え方ひとつで大きく逆転するのだろうと思います(*^^*)