いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
先週はパソコンに向かう時間が取れなかったため更新できずに失礼しました。
そこで本日は、「時間」について少し考えてみたいと思います。
12月は師走と言われるくらい、時間がとても早く過ぎる感覚があります。
「あれっ?こんな時間が過ぎていたのか!」とびっくりすることも・・・。
最近の私は、時間がないなあといつも考えています。
やりたいことがあるのにやる時間がない
それはとてもストレスがたまります。
なんとかしようとしてもなかなかうまくいかず
日常のいろんなことにかき消されていく
みんなに1日24時間、平等の時間がありますが
同じことをしていても時間がない人もいれば、余裕の人もいます。
人それぞれに時間の感じ方が全く違います
なぜ?
その違いは・・・
時間があるかないかはその時間の使う内容に関係しているのではないでしょうか?
日常のことをどんなエネルギー配分で行うかがカギなのかもしれません。
エネルギーを必要以上に使わずに、ひょいっとわたって行けたなら~
自分のやりたいことへの力も湧いてくるのだろうと思います。
これからますます年末に向けて時間に追われていく時期です(^^;
うまく自分のもつエネルギーを活用していきましょう。