いつもこうしん堂ブログ「お坊さんの1分説法」を
お読みいただきありがとうございます。
早いもので、もう今年も残すところ10日ほどとなりました。
2021年が2022年になったからといって
何が変わるわけでもないのですが
やはり気持ち的に、けじめをつけたり
区切りがあるというのはありがたいことだなと感じます。
今日は、私の好きなことばのお話を。
「(人間万事)塞翁が馬」という、ことわざです。
大変有名なことばですが、
次のような故事に基づいていると言われています。
中国の北端の「塞(とりで)」の近くに、
ひとりの「翁(老人)」が住んでいました。
あるとき、彼の飼っていた馬が逃げてしまいました。
悲しいことなので、みんなが同情しましたが、
彼は「これは幸運の兆しなのだ」と言いました。
すると、そのとおり、
逃げた馬は立派な馬を連れて帰ってきました。
そこでみんなが祝福すると、
今度は「これは不運の兆しなのだ」と言いました。
実際、しばらくすると彼の息子がその馬から落ち、
足の骨を折ってしまったのです。
またみんなが同情すると、
彼の答えは、「これは幸運の兆しなのだ」でした。
息子はその怪我のおかげで、
戦争に行かずにすんだのです。
このように、人生、なにが起こるかわからないものです。
よく言われるたとえが、
宝くじが当たって莫大な富を手にした人が
感覚が変わってしまい、数年後には手にしたお金も底をつき
路頭に迷ってしまった。
とか、小さいころ、大変貧乏で
それを乗り越えようと必死にがんばった結果
今では大企業の社長になっている。
など。
振り返ってみると、身近でもこのようなことは
よくあるのではないでしょうか。
この「塞翁が馬」を意識していると
うまくいっていても
「調子に乗っていたからこんな目に遭った」
ということがなくなったり、
反対に、つらいことがあったとしても
「これがかえっていい結果をもたらすかもしれない」
と思い、がんばれるものじゃないかと思います。
2021年、うまくいった人もいかなかった人も
「人間万事塞翁が馬」と心がけて
2022年をよりよい1年にしていただければと思います。