JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 

年末年始 お休みのお知らせ

年末・年始 お休みのお知らせ

12月29日〜1月3日
2024年も、こうしん堂をご利用頂き有難う御座います。
2025年も、こうしん堂をよろしくお願い申し上げます。
1月4日から通常営業となります。
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

夏休みですね☆

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いよいよ先週から夏休みが始まりましたね。

我が家の小学生も夏休みです。

この時期、インターネットでいろいろなブログ・記事などを読んでいると、まるで世の親たちを困らせるものの代名詞のような「夏休み」(笑)

リアルに身近なママさんたちの悲痛な声もこの時期によく聞きます(^_^;)

「三度の食事の用意が大変!!」、「給食ありがたい!!」、「子どもがずっと家にいてしんどい」、「だからお出かけたくさん予定して、お金も大変~」

など、いろいろな嘆きが毎年長期休みに入ると聞こえてきます。(わかりますよ~)


そんな「恐怖の夏休み!」と思っていらっしゃる親御さんに、今回、ちょっと肩の力を抜いてもらえることを伝えられたら・・・と思いました。

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴
 
こちらのタイトルの本を読まれたことはありますか?

料理研究家の土井善晴先生の本です。

以前こちらのブログでも一度紹介させてもらいましたが、ぜひ皆様に読んでいただきたい本です。

タイトルだけで癒されませんか(笑)?


本の中で「ハレ」と「ケ」について書かれているのですが、私たちの今の生活はあまりにも「ハレ」に傾倒しすぎている、と感じます。

「ハレ」の食事と「ケ」の食事を分けて考え、毎日繰り返される普段の食事(いわゆる「ケ」の食事)は凝ったものではなく、一汁一菜の繰り返しでよい。

毎日の食事は食べてすぐ「わぁ美味しい!」もの(ごちそう)である必要などない。

本の内容は私の文章ではとても伝えきることは出来ないのですが、日常繰り返される家庭での料理についての考え方としてあまりにも本質を見抜かれています。

華やかな「ハレ」や映えに、疲れている方に。

我が家も数年前から参考にさせていただき、何はなくても、五分つきの玄米ごはんと本物の味噌を使ったお味噌汁、梅干しに助けられています。

そんなので子どもが喜ぶ?という声が聞こえてきそうですが、「ケ」の毎日でそうそう喜ばす必要はありません。
ぜひ本を読んでみてくださいね。


余談ですが、子どもの毎日についても同じだなぁ・・・と思うお話を、つい先日教えていただく機会がありました。

繰り返される日常の中で(特に幼い)子どもは最も成長するそうです。

長期休暇では、非日常的なレジャーや遊びにたくさん連れて行かないと!とどうしても肩に力が入ってしまいますよね。

レジャー=経験・良い刺激、だと思いすぎないこと。

毎日繰り返し行われる日常での活動を大切にすること。

与えすぎず暇を作ることで子どもの中から湧き出るものが見えてきます。


それをお聞きしてから、我が家もここぞとばかりに(笑)子どもに退屈させてみました。

「子どもは遊びの天才」とよく言われるとおり、ほおっておくと、大人から見ると何もないようなところから、どんどん遊びを創り出していきます。

子ども本来の持っている創造する力を育てる機会を奪ってはいけないなぁとしみじみ思いました。

家庭での仕事(いわゆる家事)からも、どんどん学び取って、たくましく自立する力に変えていくのを感じます。

「ハレ」のレジャーと「ケ」の退屈な毎日。

モノゴトも食事も、引き算することで本当の意味での人間力が育つのかもしれませんね。

我が家も「ハレ」と「ケ」のいいバランスで夏休みを過ごしたいと思います!
2023-07-24 09:00:00

こうしん堂セミナーのお知らせ/野遊び活動報告(^^)

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、和歌山で漢方相談が出来るこうしん堂薬局の
「こうしん堂ブログ」をお読み頂き有難うございます

 今回は、7月30日にさせて頂きます
こうしん堂セミナーのご案内をさせて頂きます
下の写真のとおり
 いまだからこそ知っておきたい
   「知って得する、免疫のはなし」

お日にち、お時間が許すようでしたら、
ぜひご参加下さい
お申し込みは、お電話にてお願い申し上げます

こうしん堂 セミナー

 という事で、本日もアウトドア活動の方を
みてやってください
今回も、友人薬剤師と妻と私の3人で、今年2回目の
「真妻山」に行ってきました
前日まで雨も続いていたので、滝や小川の水量が
多く、
注意は必要ですがとても良い景色に恵まれました


真妻山 登山

☝水量が多く登り始めでしたので、テンション上上

真妻山 登山

真妻山 登山

☝頂上は、前回同様絶景です(^^)

真妻山 登山

☝少し前にも、豪雨ありましたのでこうなりますよね
 (+_+)

真妻山 登山

☝帰り道にも、大きな滝があり近くにいってみました

という事で本日はここまで
また、水曜日に・・・・

 漢方相談が出来る「ジョイントキュア こうしん堂薬局」
2023-07-12 08:00:00

象は柱であり壁である

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
いつもこうしん堂ブログ「お坊さんの1分説法」に
目を通していただき、ありがとうございます。

今日はインドに伝わる
「群盲(ぐんもう)象を撫(な)ず」
という話をご紹介します。
 
ある王様が目の見えない人たちに象を触らせてあげました。

初めて象に接した彼らに感想を聞いてみると、
耳を触った者は「象はうちわのような生きものだ」と言い、
足に触った者は「象は柱のようですね」と言い、
尻尾を触った者は「象はほうきみたいだ」と言い、
胴体に触れた者は「象というが、ただの壁じゃないか」と
とそれぞれが言い合って、
最終的に大げんかになってしまいました。
 
という話です。
 
もちろんこれは目が見える見えないの話ではなく、
ちまたによくある状態を表しています。
 
皆が(自分としては)正しいことを言っているのに
話が食い違ってしまって、
その結果対立が起こっています。
 
それは、だれもが、ある物事の一部しか知らないのに
全てを知っているかのように思ってしまうこと
が原因であったりします。
 
このインドに伝わる話は
「物事の一部を理解しただけで、すべてを理解した
と思い込んでしまうこと」の戒(いまし)めとして
語り継がれているのだと言われます。
 
人と意見が対立したときのことを考えてみましょう。
 
たとえば、お子さんのことで夫婦がもめている。
けれど、象(本当の目的)は
ご主人も奥さまも
「お子さんに幸せになってほしい」ことであることが多いです。
 
それぞれに仕入れた一部の情報(しっぽを撫でたりすること)
がすべて正しいように思い込み
(相手の言うようにするなんて子どものためにならないと)
けんかになっているだけかもしれません。
 
意見の対立があったときは一度立ち止まって
この「群盲象を撫ず」のお話を
思い返してみていただけると幸いです。
 
自分の意見は本当に全体(象)を捉えているだろうか。
また反対に、相手は象のどの部分を撫でて
そのような意見を言っているのだろうか。
 
一度立ち止まってこんなことを想像するだけで
すこし、相手の気持ちがわかったりするものではないでしょうか。
2023-07-04 08:00:00

量より質のホメオパシー

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。
本日は 量より質のホメオパシーと題してみました!

ホメオパシーで摂っていただくレメディは
すごく薄められたものを使用しているのですが

ホメオパシーを創始したハーネマンは
効果を発揮する最小の量を最小の回数で摂ることが基本だと
言っています。

まさに「質」です!

さらに、レメディを選択するうえでも
「質」が大切です。

レメディにもそれぞれ独特の質があり
似ている質を持つことがレメディ選択するのに
重要になってきます

似た症状を持っていることに加えて
レメディの質、性格のようなものを
ちゃんと合わせて使用すること。
これが大切です。

セッション後、分析をさせて頂きながら
セッションを受けて頂いた患者様の質がどのようなものか
また合う質を持つレメディがどれなのか
じっくり考えてお選びしています。

ご自身で急な症状に使われるときは
この質について感じながら選んでみてください。
2023-07-01 12:06:00

お喜びのお声/セミナーでの講師活動再開/デイキャンプにて

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂ブログを
お読みいただきありがとうございます

 ブログ更新が、最近少しお休みしていましたので、
ちょっと
盛り沢山です

お客様より、お喜びのお声頂きました
ホットフラッシュと胃腸障害、体調不良が改善
 ご来店の際、仕事に影響がある位とのお話で、
少し思い切って漢方薬と健康食品をしっかりと
やって頂きました
おかげで、すべての症状がほぼ改善したとお喜びの
お声を頂きました
お役に立てて本当に良かったと思います

今回は、内容が盛りだくさんの為お声の紹介は
一つだけにさせて頂きます(^^)

そして先日、阿弥陀寺さんの法悦会さんでセミナーを
させて頂きました
「漢方的季節の養生:夏」
と題しまして、1時間ちょっとお話させて頂きました
新型コロナの感染拡大前までは、
大阪で「薬日本堂」さんの
セミナーにもおよび頂いて
お話させて頂いておりましたが、今回3年ぶりにこの
ような
かたちでお話させて頂くことになり
とても、緊張しました
何より、時間配分の感覚がわからなくなっていました
(^-^;



●本堂でお話させて頂きました
 とてもありがたい写真です

阿弥陀寺さんでセミナー

●皆さんしっかりお聞きくださいました

阿弥陀寺さんでセミナー

7月30日 「こうしん堂セミナー」開催決定
今だからこそ、免疫のお話をさせて頂きます

詳しくは、和歌山新報さんにも載せて頂きますが
イベント情報にもうすぐ掲載させて頂きます
ご都合がよろしければ、ご参加ください

★★★ここからは、いつものデイキャンプです★★★

外で出来る仕事を持ち出し
タープの下で、とても気持ちよく仕事も進みました

 友達と一緒に行ったのですが、私たちは夫婦で
友達は1人でしたので、大きさの違うタープで
同じ貼り方をしてみました。
左は、DDタープ3×3 右は、DDタープ4×4

デイキャンプ

大雨のあとで、伺った数日前から再開されたとの事

デイキャンプ

風も強くなく、焚き火もできました

デイキャンプ

料理は、下味をつけてきた鶏肉を野菜とともに
やきました

デイキャンプ

見えづらいですが、下には雑穀と一緒に炊いたご飯

デイキャンプ

シェラカップで頂き、ご馳走様でした(^^)

 という事で、本日はここまで
また、水曜日に・・・・

 漢方相談が出来る「ジョイントキュア こうしん堂薬局」
2023-06-28 14:00:00

前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ