4月になり、暖かく過ごしやすい日が多くなりましたね。
先週から、入園・入学など新しい生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか?
皆様、本当におめでとうございます!!
我が家も先週息子の入学式を無事に終えることができました。
親も子もドキドキワクワク。
(半面不安でソワソワ。)
新年度はできるだけ心身ともに無理なくゆっくりスタートで生活を送りたいと思います。
皆様もお疲れがでませんよう、新生活無理なく楽しんでくださいね♪
入学式の2日前に近所の公園で桜を背景にランドセル姿の記念写真を撮りました♪
春休みには息子とおやつを作って遊びました。
道明寺粉を蒸して、丸めて、あんこで包む。。
ちょっと個性的な?おはぎができました。
こちらは「おにまんじゅう」。
絵本で出てきて、「食べたい!」と息子がリクエスト。
小麦粉の代わりに、米粉で作りました。
おいもの甘味しっかり。
あっさりとして食べやすくお気に入りです。
(最近、米粉を使ったお菓子を練習中です。
またこちらのブログでも紹介させてくださいね!)
新生活は大人も子どもも、自分が感じているよりも疲れがたまっていたりします。
暖かい日に誘われて、パーっとお出かけしたくもなりますが、
オーバーヒートにならないように近所の慣れた公園でのんびり過ごしています。
食べるものも体に負担がかからない消化に良いもの・食べなれた安心出来るものを選んで、よく噛む。
しっかりと睡眠をとる。
当たり前のことをしっかりと。
新生活しっかりと楽しむために体調管理気を付けたいと思います。