JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

お花見の季節です


RSS

研修会に参加してきました

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 先日も、こうしん堂をご卒業された方が、とて素敵な笑顔を
みせて下さいました。ご紹介いただいたお客さまでしたし、
ご紹介者もすでに、こうしん堂をご卒業頂いております。
 今回、こうしん堂をご卒業くださったお客様は、
口腔内のトラブルと消化器症状、そいて食事が美味しくないとの
お話でした。
 もちろん当店にお越しになられるまでに、様々な方法で改善を
目指して取り組んでおられましたので、今回ご症状が改善された
ことが、とても嬉しいとお話して下さいました。
 これからも、このような笑顔とお喜びのお言葉を頂けるように
頑張っていきたいと思います。
そのためにも、出来る限り多くのセミナーなどに参加して、知識と
技術アップに努めていきたいと思います。
 さらに、多くの方に漢方を知っていただくセミナーも続けて
いこうと思います。
 
 さて、今回の勉強会では「癌:がん」でお悩みのかたに、どのように
ご対応出来るかということです。
 とても参考になるこのセミナーでしたので、先週同様3時間は、
「あっ」という間でした。
 その後、漢方薬局にかかわる友人との意見交換も有意義で
本当に良い休日(?)となりました。

 先週は、「大寒」を迎えましたがまさに寒さが厳しいなと思い
ながらでした。

 もうすぐ立春を迎える季節ですが、みなさま!お風邪などひかれ
ませんようご自愛ください。

 新着情報でもお伝えしましたが、
牡蠣肉エキスのヴァイタルゲン錠を取り扱うことになりました。

ヴァイタルゲン

 もちろん、夫婦で試してみて、これはという商品でしたので、
こうしん堂でも、採用させて頂くことになりました。
 
 今、牡蠣肉をお飲みのお客さま、また牡蠣肉を飲んでみようと
お考えのお客さま、ぜひこの商品を試してください。
詳しくは、「商品のご紹介」ページをご覧ください。

 それでは、今週はここまで
また、水曜日に・・・・
2017-01-25 09:00:00

「出来た!」を探す

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
日々、一歳になる息子は新しいことが出来るようになります。

5歩以上歩けるようになった。
段差を後ろ向きに降りることが出来た。
おててをパチパチ叩けるようになった。
お名前を言えるようになった。
などなど・・・

小さな変化もしっかりと見つけて楽しんで見守っています。

でも、自分自身のことは「出来ない・出来ていない」ことばかりに目を向けていることに気が付きました。
そこで、最近は、自分のことも見方を変えて、小さなことでも出来たことに目を向けるように意識して変えています。

今までは・・・

手抜き料理しか出来なかった。

お菓子をつい食べ過ぎてしまった。

息子に上手に手作りのものを作ってあげることが出来なかった。

きれいに掃除出来なかった。
などなど・・・

でしたが、


手の込んだ料理は出来ないけれど、簡単だけど手作りの温かい料理を今日も作ることが出来た。

最近甘いお菓子を食べることが多くなり気になっていたけど、お菓子のかわりに甘酒と金時しょうがパウダーで身体のことを気づかうことが出来た。  

お裁縫がそんなに得意ではないけれど、息子に作ってあげたくて、簡単な作り方のよだれかけを作ることが出来た。

掃除機をかけたり雑巾がけは出来なかったけど、フローリングワイパーでほこりをとることが出来た。

などなど・・・

出来ること、出来たことに目を向けるだけで、同じ毎日でもこんなにキラキラするんだなと、今さらお恥ずかしいですが感動しています。

今までよりも少しだけ心が豊かになることができ、息子に感謝しています。



 

2017-01-23 08:00:00

未来は白紙

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。

本日は暦の上で「大寒」
本当に寒いですね。異常気象と言われて、大きく変化しているように思いますが、季節の節々はちゃんとめぐっています(^^)

本日は「未来は白紙」と題してみました
これは、最近見ている再放送ドラマ 受験のシンデレラ で、先生が生徒に言った言葉です。

このドラマ・・・おちこぼれの女の子を、有名予備校の先生が1年間で東大合格のため指導するという内容・・・
テンポが良く、やりとりが楽しいです。

そのドラマの中で 未来は白紙という言葉が出てきました。

誰もが今を見て未来を想像するので、何にも変わらない状況のままだったりしますが
実は未来はどんなふうに変化するか誰にもわからない

自分の可能性が大きく広がっているのだということを忘れがちですね。
それに気づくとどんな未来になるか、すごくワクワクします。

過去や今に必要以上に固執すると
自分を見失ってしまうのだろうと思います。

このドラマのように、何かに向かってただひたすら頑張る時間の一瞬が、大きな人生の変化につながっています。
2017-01-20 17:44:00

清心会テイクオフセミナーに参加して(神戸にて)

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 1月15日【日曜日】に、勉強会に参加してまいりました。
今までの経験をお話頂く先輩がたのご講演はとても勉強になり
また、確認にもなりました。
 
 その週の週末は、今期一番の寒気が来ていて、とても出席は
無理かと思いましたが、参加することができました。

 久しぶりに、三ノ宮駅におり、神戸ポートタワーホテルまで歩きました。
丁度よい運動をしながら、また中華街で昼食をとりました。
 
 1時から5時までのセミナーでしたが、とても面白く「あっ」という間
に終わりました。終了後も先生方や友人と、情報交換をし
和歌山に夜は遅くなりましたが帰ってこれました。

 とにかく、雪の心配が大きかったのでとても「ほっ」としました。
その際も、不妊の相談が多いとのお話がありました。

 当店でも年々そのお声を聴くことが多いです。
もちろんこのブログをお読みのかたにも不妊・子宝でお悩みの
かたは、いらっしゃると思います。
 
 今年も、お喜びの声をさっそく伺っておりますが、ぜひ一度
ご相談下さい。そして当店が、お悩みのお客さまにあった方法を
ご提案させて頂ければと思います。

 先日の研修会の案内にこのような言葉が添えられていました。
ベンジャミン・ディズレーリ さんの言葉です。↴
『行動は必ずしも幸福をもたらさないかもしれないが、
行動のないところに幸福はない』

 不妊や子宝の相談だけでなく、どのようなお悩みでも同じです。
『なりたい自分があるならば』まずは行動することも・・・・

 その行動の選択肢のひとつに、『こうしん堂で相談する』という
のも考えてみて下さい。

 こうしん堂が出来る『なりたい自分になるための何か』をご提案
させて頂きます。

 ということで今週は月曜日の更新になりましたので
水曜日はお休みさせて頂きます。
 また、次の水曜日に・・・・

2017-01-16 09:00:00

心機一転(^^)

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。

今日は 心機一転 と題してみました!
陶芸が趣味の知り合いの方が、お店でお茶をお出しする湯のみを焼いてくださって、新しくなりました(*^^*)
ありがとうございます!!

しかも、焼く前に絵を描かせて頂いたんです♪
こんな感じ↴
湯のみ

形や大きさ、色などがすべて違います。
写真に写っている湯のみの中で、ひとつだけ中に絵♪

それぞれの絵もすべて違うので、ちょっと楽しいです。

少しだけお見せすると・・・
湯のみの絵

こんな感じもあります!
湯のみの絵2

少し彫りが浅いため、「じっと見ると書いてある」という感じですが
そんなほんのり感がピッタリな気がします(^O^)

ご来店の際はぜひじっくり見てみて下さい。

2017-01-14 14:13:00

前へ 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 次へ