JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

お花見の季節です


RSS

心身一如からの、皮膚トラブルと漢方

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます❗

 先日も、お肌のトラブルからお越し下さっていたお客様が
とても良くなられ喜んでおられました❗
そして、皮膚だけでなく、気持ちの面で大きな変化があったことを
笑顔で話して下さいねました❗

 「心身一如」どういう言葉は、お聞きになられたこともあるかと
思いますが、まさにこの事かと思います❗

 心のトラブルが皮膚や身体に与える影響は大きく、
体に現れる症状が気分を良くない方向に向かわせます❗

 逆もしかりです❗
心のバランスが上手くいけば、皮膚や身体に見える症状の改善が
みえ、症状の改善が心のバランスを整えてくれることは、
とても多いのです。

 やはり心と身体は切り離せないのです。漢方では大切な
「整体観」・・・・とても大切です❗

 様々な、お悩みをお持ちの方は一度、心のケアも、
しっかりと考えてみてください❗

 そして一人で悩まれず、こうしん堂にご相談にお越し
下さることも考えてみて下さい❗
皆様の「こうなりたい❗」
を一緒に考えていきましょう❗

 「お一人おひとりにあった健康のかたちをご一緒に・・・・」

 それではまた、水曜日に・・・・
2016-12-14 09:00:00

師走

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
こんばんは。
いつもブログ「お坊さんの1分説法」を読んでいただき
本当にありがとうございます。
 
もう年の瀬ですね。
仕事もプライベートも忙しいこの頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
 
このブログを見ていただいていく時間が
つかの間のひと休みになれば幸いです。
 
何ごとも時間に追われがちで
慌ただしく忙しい年末ですが、
 
「慌ただしい」とは、「心(りっしんべん)が荒れる」
と書きます。
そして、「忙しい」とは、「心を亡くす」と書きます。
 
心を荒らすことなく、なくすことなく、
時間のないこの時期だからこそ
急がば回れ、で
一度立ち止まり、自分を振り返り、
進むべき方向を見定めて
行動することも大切だなあとおもいます。
2016-12-13 17:54:00

玉ねぎ大好き!

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
以前新聞のチラシで、北海道の災害支援企画の玉ねぎの販売予約があり、申し込みました。

そして、12月の初めに玉ねぎが沢山とどきました。

とてもおいしく、現在玉ねぎにはまっています。


玉ねぎについて少しおさらいしました。

玉ねぎを切ると目が痛くなりますが、その原因の硫化アリルは炒めるとプロピルメルカプタンという甘み成分になるので、辛みのある玉ねぎのほうが甘く感じます。

目が痛くならない方法は色々ありますが、調理前に皮をむいて冷蔵庫で冷やすと、切った時に硫化アリルの気化を防ぐことが出来るので、目にしみにくくなります。

目がしみて痛くなるのイヤやな~と思っていましたが、大好きなあの玉ねぎの美味しい甘みがしみる原因のモノから来ていると知り、今はなんだかありがたささえ感じます。


切り方のおさらいです。
加熱用には繊維に沿って切ると水っぽくならず、旨みが残ります。
サラダ用には繊維を断ち切るとやわらかくソフトな口当たりになり、食べやすいです。


私は玉ねぎを冷凍したことがありませんでした。

冷凍するときはあめ色玉ねぎにして・・・とよく言われますが、厚めのくし切りやみじん切りにしてそのまんま保存袋に入れて空気を抜き冷凍しました。

冷凍するとドリップがたくさん出て食感が失われますが、その分逆に甘みが凝縮されました。
カレーやスープ、ハンバーグなどに向いています。

うちでは冷凍玉ねぎを醤油と酒とてんさい糖を少しで味付けして付け込んだ豚肉の細切れと一緒に炒めましたが、とても甘くて美味しかったです。
もちろんシャキシャキ感はありませんが、砂糖とは違う優しい甘みを満喫できます。

料理で砂糖を減らしたいと思われる方に、冷凍玉ねぎの甘みはおすすめではないかと思います。

薬膳では玉ねぎの甘みは滋養強壮によいそうです。

ちなみに解凍は冷蔵庫に入れて半日くらい置いて解凍しました。
凍ったまま調理でもOKです。


まだまだあるので、どんなに食べようかな~と、なんだかワクワクします♪
しばらくの間、満喫したいと思います。







2016-12-12 07:00:00

祝♪ 誕生日

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。

数日前、私の誕生日で、たくさんのかたにメッセージやお祝いを頂きました。
この場をお借りして、お礼を~ありがとうございますm(__)m

みなさんはご自分の誕生日をどのような気持ちで過ごしますか?
私はいつも、楽しいワクワクした気持ちで過ごします。
といっても、ケーキを食べたり、晩御飯に出かけたりする程度ですが

そして、自分のために、どんなお祝いをしようか?と考えます。
自分自身をお祝いすることは、誕生日で一番大事なのではないかと思うのです。
もちろん、育ててくれた両親に感謝をする日であるのもわかっているのですが・・・

誰かが祝ってくれなかったと落ち込んだと言う話をときどき聞きますが
「誰かが」ではなく、自分で自分を祝いましょう。
普段、自分自身を置き去りにしている人、たくさんいるのでは?と思うからです。

ちょっと前にマヤ暦の鑑定をしてもらったのですが
今年は新しい13年間がスタートする年なのだそうです。

そこで、今年は何かをスタートさせたいなと思います。

自分自身は今のところほぼ、スタート感ゼロなのですが
意識することを始めようと思います。

みなさまの誕生日もワクワク楽しい日でありますように(^^)




2016-12-09 11:48:00

自分のエネルギーの使い方

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
最近疲れている人がとても多い気がします。

自分のエネルギーを使う時、本来は自分のやりたいことに使えばスムーズにいくところを

周りに合わせることや
周りがどう思っているかとか、
過去のことや未来のことを考えること
に使い過ぎている人が多いようです。

赤ちゃんをこれから出産する人も、
自分が産むことに集中できるといいけれど、

周りのことや自分のできてないことや、
こうなったらどうしようという未来の不安や、
こうでないといけないという思い込みにエネルギーを使ってしまうと、
産む力も無くなってしまいますね。

自分が持っているエネルギーをどういうところに使っているか、ちょっと意識してみると面白いと思います。

すごく疲れた日とか、どうしてこんなに疲れているのか振り返ってみると、
本来使うところではないエネルギー漏れがあることがあります。

心配や不安や後悔ばかり考えていたりしていませんか?

今起きてないことに意識を向けるのではなく、今ここに意識を置いておくだけで、
1日の疲れは全然変わってきます。

せっかくの自分のエネルギーなので、自分を心地いい状態にして、
自分を楽しませたり、自分を元気にしていくようなことに使いたいですね。

無意識に過ごしていると、いつものパターンにはまりやすいので、ちょっと意識して変えて見たいと思います。
2016-12-08 11:00:00

前へ 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次へ