シンプルを極める
カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
先週末、実家の近くのスーパーで、美味しそうな熊本産長なすと北海道産アスパラを購入しました。
アスパラはお店の人がマイクを持って、「茹でるだけでマヨネーズなしでも美味しい!おすすめです~!」と大きな声で売り込んでいました。
家に帰ってから早速、長なすはグリルで焼きなすに、アスパラは茹でて夕飯に出しました。
料理する前になんとなくインターネットで美味しいなすの焼き方やアスパラの茹で方を見てみました。
すると「シンプルを極める」と言うフレーズが書かれており、心惹かれました。
焼き時間・茹で時間は気にしましたが、余計なことは何にもしなくても、本当に焼きなすも茹でアスパラも美味しくいただけました。
最近、料理だけではなく、家の中のもの、持ち物、スキンケア、考え方などシンプルなモノに心惹かれます。
それと並行して、抱えていることを外に出したい願望もあるようで、家の片づけで不要なものを処分したりすると心身がスッキリとしていくと感じます。
毎日忙しくて、やらなくてはと思うことややりたいこと・考えたいことが山ほどあってキャパシティーオーバーになっているからかもしれません。
「出入」も「呼吸」も、出してからじゃないと中に入れることは出来ないと言いますが本当にそうだなと思います。
色んなことを出した後は、出来るだけシンプルに入れる。これが今の私にとって一番気持ちいい生活の仕方だと感じています。
身体に入れる食べ物もシンプルを求めているようで、、、
昨日近くのスーパーで新鮮で美味しそうなアジを買いました。
またまたシンプルに、今日は塩焼きで楽しみたいと思います。
2016-06-20 07:00:00
自分で立ち上がるために
カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
本日は 最近感じている「必要な時間」について書きたいと思います。
こうしん堂を開局して3年を過ぎ、色々なことがありました。
そんななかで、「必要な時間」を感じている私です。
漢方相談でも、ホメオパシーセッションでも
お話をお聞きして、そのときに必要なものをお選びし、服用または摂取して頂きます。
だいたい、漢方では14日後、ホメオパシーでは1か月程度で再度お越し頂き、ご様子をお聞きします。
2回目で気になっている症状になんらかの反応が起こっている方もいらっしゃいますし
まだあまり変化がないと言われる方もいらっしゃいます。
それは人それぞれですが、たくさんの方が来られている中で
やはり、改善していくためには、そのときの状態にあった必要な時間がいるのだとわかりました。
その時間にはどんなことが含まれるのか?
精神的な変化があっても身体的にはまだ追いつかなかったり
もちろんその逆もありますし
どちらも回復するための準備が整っていない場合も考えられます。
漢方では体質改善に時間がかかるんですよね?との質問をよくお聞きします。
それは、自分の力で回復するために、少しずつ準備していく時間が必要だからなんだと思います。
無理に抑えたりするのではなく、自分がちゃんと自分の足で立つことが目的だから。
急に背中を強く押されたらびっくりして転倒してしまう可能性がありますし、
思っていないような方向に強い力が加わったら倒れてしまうかもしれません。
ちゃんと自分の足で立てるよう、準備する時間がとても大切なのだと思います。
2016-06-17 08:00:00
自分の本質
カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
先日カラービューティ学で自分と家族のタイプを見てもらいました。
九星気学や動物占い、四柱推命などを組み合わせたものらしく、とても面白かったです。
自分はこういう人で、こういうところがあると思っていた以外の、得意なことがあったりしたので、ちょっと驚きました。
例えば何かを続けられないとダメだ自分という風に考えがちですが、本質的に色々なことに挑戦したい人や好奇心が旺盛な人は、続けることより、色々やってしまうそうで、そういう自分だと認めて、変えたりしなくてもいいそうです。
計算に強い人もいれば、マネージメントが得意だったり、また芸術的なところがあるなど多種多様で、得意なこともあれば、不得意なこともあって当たり前ですよね。
本質は変わらないので、無理に変えようとすることにエネルギーを使うより、自分の本質にそって生きていった方が良いそうです。
自分がどういう人なのかちょっと分からなくなってた時だったので、分かりやすく教えてもらえて、自分の家族もこういう人だということが分かり、今まで自分の中でこういうことを変えてほしいと思ってたことも、変わらないということが分かり、受け入れられました(*^_^*)
世の中には色々な人がいて、みんなそれぞれの感覚や雰囲気で生きていて、補いあい助け合いながらいるし、影響受ける人も違ったり、関心事ももちろん違うけれど、
自分を認めて自分らしく生きていけると良いですね。
2016-06-16 09:05:50
子宝カウンセラーの会にて男性不妊の研修をうけ・・・・
カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き、ありがとうございます。
週末、久しぶりに研修会をかけもちしてきました。
午前中は、「子宝カウンセラーの会」で、男性不妊の講演を
聞かせて頂きました。
下の写真は、ご講演下さった。
神戸大学大学院腎泌尿器科 江夏徳寿 先生です
ありがとうございましたm(__)m
最近では、こうしん堂でも男性のご相談を受けることが
しばしばです。これからのご相談に役立てたいと思います。
午後は、生薬についての研修会に参加させて頂きました。
とてもよい復讐にもなり、気づかされる事もありでした。
これからの、処方提案にしっかりと役立てて生きたいと
思います。
今週も、肩こりや体調不良などのお客さまの改善症例
を伺うことができました。
また卒業後の、お客様からのご紹介など
感謝・感謝です。
今週は、このくらいにさせて頂きます。
7月3日の三周年セミナー、ぜひご参加くださいね
では、また来週水曜日に・・・・
2016-06-15 09:00:00
はじめての離乳食
カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
3周年、おめでとうございます!!
漢方・ホメオパシーをはじめ、様々な身体に合った健康情報を教えてくださるので、私にとっても非常に心強い「よろず相談所」のような場所になっております。
今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます!
私もブログスタッフとしても皆様に何か「ちょっといいこと」届けられたらと思いますので、今後とも頑張りたいと思っております。
さて、今回もまた息子の話をさせていただきます。
6か月近くとなり、私たちが食事していると欲しそうにだらだらとよだれを垂らしているので、離乳食を始めることにしました。
はじめてのごはんは「おかいさん(おかゆ)」です。
10倍がゆをすりつぶしてヨーグルトくらいのペースト状にして食べさせました。
最初の2日くらいは食べた後に、「???」、「うえぇ~」というような顔をしていました。
3日めくらいから、自分から口をあけて口を動かすようになりました。
私たち大人が毎日当たり前に食べているごはんも、こうやって練習しながら食べたんだなぁと思うとなんだか感慨深いです。
口も私たちのように上手にまだ動かせないのでぎこちなくムグムグしています。
最近唇を変な形にしてあそんでいるなぁ…と思っていたのですが、食べる訓練をしていたようです。
赤ちゃんにとって、どの動きも無駄が無いんだなぁとまた感心しました。
私は行政栄養士出身です。
十数年前に6年間保健センターで離乳食の指導をさせてもらっていました。
あの頃は「離乳準備期として4か月ごろになったら果汁を与えて母乳やミルク以外の味の練習をさせてください」って言ってました。
今は甘いものに慣れさせてしまうと離乳食の食べが悪くなることもあり、準備期は必要がないとされているようです。
他の健康情報もそうですが、どんどん新しいものへと変わっていきます。
目安にはしつつも「絶対」ではないこと、しっかり自分の子どもの反応を見ながら自分でも考えて進めることが大切だなと思います。
今は味覚が形成される大切な時期。
私自身はありがたくも、化学的な味が苦手で素材の味が美味しいと感じられる舌に育ててもらいました。
食べ物の素材の味を「美味しい!」と言って食べさせてくれていた母。
この味覚は母譲りで、亡き母からのプレゼントだと思っています。
私はどんなプレゼントを息子にあげられるのか・・・始まったばかりで正直不安ですが、出来るだけ楽しんで頑張りたいと思います。
2016-06-13 08:00:00