JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

立秋と土用丑の日 そして、お喜びの声

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 先日、ご妊娠のお知らせを頂きました。
とてもうれしい気持ちになりました。本当におめでとうございます。
そして、これからの時間を大切にしていただきたいと心より願って
おります。

 また、「睡眠トラブルに加えて便秘などのお悩み」でご相談
頂いておりましたが、それぞれが改善されこうしん堂を卒業して
いかれました。

 また、「不眠症」などでお悩みのもう一人のお客様も改善され
卒業していかれました。

 このように、多くのお客さまとの良いご縁を頂き本当に
嬉しく思います。

 さて、本日のこばなしは「立秋」についてです。
今年は8月7日だそうです。
 また、土用の丑の日には、ウナギをと言われますが、
今年は、7月30日のようです。

 土用は、各季節の始まりの前の18日間を言います。
簡単に言えば季節の変わり目です。
「土用」と関係が深い五臓は「脾」となります。
消化機能や栄養代謝と関係が深い五臓になります。

 ともかく、季節は10日位過ぎると秋が始まります。
とはいえ、まだまだ暑い季節です。
熱中症などに注意して、この季節をうまく乗り越えて
いってください。

 そして、秋の五悪は「燥」です。乾燥に注意して、皮膚や呼吸器の疾患に注意することを心がけましょう。
 五臓のなかで、秋と関係が深いのは「肺」だからです。

 私たちも自然界の一部です。自然の流れに従い
季節の養生を心がけていきましょう(^^)/

 それでは、本日はここまで
また来週水曜日に・・・・
2016-07-27 09:00:00

武田信玄

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
本当にありがとうございます。
 
今、実は大河ドラマの真田丸にハマっています。
元々歴史好きということもあって、
毎週末の楽しみにしているのですが、
 
戦国時代に名を馳せた大名というのは
後々に加えられた伝説もあるかと思いますが、
大抵、はっとさせられる名言や教訓を遺しておられますね。
 
その中には仏教的な考え方をされていることばもあり、
そういった意味でも興味深いものがあります。
 
戦国大名のことばや伝説などを
時折紹介させていただこうかと思っています。
 
今日は、武田信玄公のお話をひとつ。
 
戦国最強と言われた武田の騎馬隊が信濃に兵を進めたとき、
一羽のハトが飛んできて、陣屋の木の枝に止まったそうです。
これを見て、家臣たちは大勝利の前兆だ!と喜びました。
 
当時、ハトは大変縁起のいい鳥と言われていました。
 
しかしなんと、信玄公はハトを撃ち落としてしまいます。
「何をするんですか」と驚く家臣たちに
「大事な戦の前に、つまらぬ迷信に左右されるな。
もっと腹を据えてかかれ。」
と叱ります。
 
そして続けて、
「一度そのような吉兆に頼ると、次の戦でも吉兆を求める。
戦のたびにハトなどやってくるはずもなく、
次の戦で吉兆が得られないと、兵たちは不安に陥る。
結局、あれこれの吉兆に惑わされる。
だから、最初にきっぱりとハトを撃ち落としたのだ。」
と言ったそうです。
 
迷信というのは単なる「とらわれ」です。
それに一喜一憂しては、ものごとの本質を見失う。
 
戦国最強と言われた騎馬隊をつくりあげた武田信玄公には、
仏教でいう「縁起(原因があるから結果がある)」
の思想がしっかり根付いていたのだとおもいます。
2016-07-26 10:28:09

足の裏の仕事

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
本日は1日遅れで土曜日更新です(^^;

先週の休日に伊勢神宮に行ってきました!
お伊勢さん、2回目ですが、呼んでくださっているのか、とてもスムーズに行くことができ素敵なパワーをチャージさせて頂きました。お天気も超晴れ、ありがたかったです(^^)

で、その次の日、恥ずかしい話ですが・・・ベットに足をぶつけて左足薬指を負傷
骨が折れているのではと思うほど、次の日は色が変わって腫れ、ひどい状態で(*_*)なんとも不自由です。

非日常では、いつもは感じないことがいろいろ気づかされるのですが
特に足の裏、足の働きについて考えます(当たり前ですね・・・)

3日ほど経って、骨折もなく、足の突き指のようなものと言われてホッとしたのですが
お店で歩いているときより、外に出て道を歩いているときがいちだんと痛む!

道のちょっとしたボコボコが足にこたえていたんですね~
普段は全く感じないし、見た目も平らな状態なのに痛い!

じゃあ、普段はどれだけ足の裏が働いてくれて、衝撃を吸収してくれているのかと思うと驚きでした。
足に感謝です(*^^*)

それから、ホメオパシーや漢方を活用しています。
ホメオパシーでは、まずアルニカ、それから、指などの神経の集まっているところのケガなどに良いハイペリカムを摂っています。
また、漢方では、内出血が血流の滞りと考えるため、お血の漢方を飲みました。

ケガでもすぐに応急処置対応することで治りも早く、痛みも少ないと思います。

このようなケガ、やはり体の疲れも影響しているのだろうと思いました。
当然ですが、動きが制限されて、ゆっくりになるので、違う意味でエネルギーの省エネになっていますね。
みなさまも暑い日が続きますので、こまめに休養を摂ってくださいね~(^^)/









2016-07-23 09:31:00

日本生体免疫研修会に参加して!

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を、
お読み頂き、ありがとうございますm(_ _)m

 日曜日の新着情報にも掲載させて頂きましたが、京都で
「日本生体免疫研修会」の全国大会に参加させて頂きました❗
当日は、祇園祭もあり京都駅は多くの方でした!

 「潰瘍性大腸炎」についての研修や「癌:がん」についての
免疫にかかわる最新情報を勉強することができました!

 また、参加の先生方の「リウマチ」や「アトピー」の症例発表など
参考になりました。

 全国大会のため、さまざまな都道府県の先生にもお会い
出来ましたので充実した研修会でした❗

 研修会で得たことが、沢山のお客様のお役に立てるよう
頑張りたいと思います❗

 今週も、沢山の嬉しいお声を頂きましたが、少し時間が
かかってしまったものの、今迄で一番調子が良いと言って
下さった。お客様がおられました❗まだ道半ばではありますが、
とても嬉しくなりました❗

 そして他の症例の方でも、完璧とまでは言えないが、
良くなっていると実感しています❗とのお声を頂いたり


 5月に初めて来たころのご自身とは全然違う❗などの
お声を頂き、私も元気にしていただきました(^^)
感謝感謝です(^^)!

 体調変化が、勢いよく感じられるかたもいれば、
わずかな変化が、時間とともに大きな変化になって
おられることに気付いて頂けていることもあり様々す。

 そして、こうしてお慶びのお声を頂くたびに
これからもお役に立ちたいと思う気持ちが大きく
なるのです❗(^^)

 それでは、今週はここまで
また来週水曜日に・・・・

2016-07-20 09:00:00

甘酒コーヒー

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート

毎日暑いですね。

こちらのブログで以前書かせていただきましたが、夏バテ防止の栄養補給を兼ねて、甘酒ブームはいまだ続いております。

毎回温度に気を付けて麹のごきげんをみながら、最初のころよりは甘くておいしいのが出来るようになりました。

インターネットで、「甘酒をコーヒーに入れて飲んでも美味しいよ」という情報を得たので、早速やってみました。

甘酒
甘酒を大さじ2ほど、

甘酒コーヒー
コーヒーカップ一杯分のコーヒーに入れました。

感想は、「優しい~!!」と思いました。
まったりとした甘みが少しつき、上の画像で少しわかりづらいかもしれませんがほんのりと白い色が混ざります。

授乳中ですのでカフェインレスコーヒーを使いましたが、玄米コーヒーにも合いそうです。

いつもはブラックかてんさい糖を入れて飲みますが、今後甘酒コーヒーもレギュラー化しようと思います。


現在、私の食べているものを見るとよだれを垂らして口をあむあむ動かす息子(6か月)ですが、甘酒はまだ少々早いので与えていません。

ドロドロ状だし大丈夫では?と思われるかもしれませんが、赤ちゃんには消化しにくく味が濃いので、使うなら離乳後期(9~11か月ごろ)からお砂糖の代わりとして少量とされています。(目安です。)



話は変わりまして、6月の末ごろに梅シロップを漬けました。
はじめての挑戦です。

梅シロップ

まだ下の方は氷砂糖が残っています。
来月には飲めるかな?と楽しみにしています。

料理にはてんさい糖を使っていますが、氷砂糖のほうが味にクセが無、ゆっくりと溶けて失敗しにくくビギナー向けだということで氷砂糖を使いました。

りんご酢を入れるやりかたもあるようですが、初めてはシンプルに青梅と氷砂糖のみで。

こちらも今後夏バテ予防の美味しい味方になってくれるとよいなと思っています。





2016-07-18 09:00:00

前へ 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 次へ