おはようございます。
いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
本当にありがとうございます。
9月になりました。
まだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね。
気温の変化が激しい季節でもありますので、
みなさんお体にお気をつけてお過ごしください。
さて、先週末、仏教学の学会で、東京に行って参りました。
会場は、東京大学。
なんとすごいところでするものだと思いましたが、
仏教学の世界では有名な先生方がたくさん
お話されていて、非常に勉強になりました。
といっても、ほとんどは難しすぎて
私にはついていけなかったですが。
何ごとも、高いレベルを見ると、
私もいつか、と思うのですが、
その思いのまま終わってしまうこともよくあります。
それはおそらく、
「よい機会が訪れたらやろう」
と思っているからなんだろうと思います。
今日は、知り合いのお坊さんが紹介されていた、
東井義雄(とういぎゆう)という浄土真宗のお坊さんの
ことばを紹介したいとおもいます。
太陽は
夜が明けるのを待って
昇るのではない
太陽が昇るから
夜が明けるのだ