JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

ブログ再開のお知らせ

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
長らく「管理栄養士の食事ノート」をお休みさせていただき、申し訳ありませんでした。
また今週からブログを再開させていただくことになりましたので、どうぞよろしくお願いいたします!

私事ですが、昨年12月に出産して、息子が誕生しました。

もともと体力があるほうではない上に高齢出産でして、
妊娠中も出産後もなかなか身体の調子が整わず苦労しました。

そんな中で感じた食事のことや栄養のことなど今後いろいろとお話ししたいなあと思っています。

身体を作るうえで食べ物はとても大切。
ですが食べ物だけではどうにもならない体調の変化や不調に苦しめられ、日々の食事を調整することと合わせて心や身体からの調整も不可欠なことを改めて思い知らされました。


産後は実母が他界しているために、自宅にすぐ戻り、夫に家事のお手伝いをお願いしました。
貧血が続き、洗いもの一つもつらい状態だったために、食事はお惣菜や宅配弁当。
産前は出来るだけ新鮮な旬の素材を使った手作りのお料理を・・・と楽しんで頑張っていた私ですが、食生活が一変しました。

そして普段心がけていたことが出来なくなることに、少なからずストレスを感じてしまいました。

ですが食べないと身体はもたないし・・・

そんな中、夫が手作りのお味噌汁を朝に用意してくれるようになりました。
一品でも温かい手作りのお料理がいただけると、心に温かい火がともったようにホッとしました。
そして少しずつ動けるようになったら自分の好みの具材でお味噌汁だけは作り、あとは出来合いのものにしました。

最初は、管理栄養士というプライドもあって正直苦しみました。
しんどくても体調にあったものをうまく工夫して時短で料理できるはず・・・と。
でも現実は体力もなく、気力もわきませんでした。

ですがこのお味噌汁をきっかけに、わたしのこだわりは、「完璧に体に合った手作りのものを食べる」ことから「朝ごはんだけは手作りのあったかいお味噌汁とごはんをいただくこと」に変わっていきました。
そしてその一点だけでも出来た自分をほめること。

現状に合わせてこだわりを持つ部分を変えたことで、気持ちがとても楽になりました。
きっかけをくれた主人にもとても感謝しています。

息子が4か月になった今も料理は手のかからないものばかりです。
出来ることを頑張った自分をほめて自己満足しながら、
手をかけずにいかに美味しく身体に合ったものを作れるか挑戦したいなと思う毎日です。


再開初日からまた少し長くなってしまいましたが、
今後とも月曜日の「管理栄養士の食事ノート」をよろしくお願いいたします(^^)








2016-05-02 08:00:00

肩こりの原因

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
先日筋ゆるセミナーというものに参加してきました。

日頃から緊張して過ごしているので、肩こりや体の疲れがあるのですが、
筋肉を緩めることって、ものすごく簡単なんだということが分かりました。

肩こりの原因ってなんだか知っていますか?
私はずっと背中や肩の上の方が固くなっているから肩こりなんだと思ってました。

セミナーに行って分かったのは、身体の前側の屈曲する側の筋肉(屈筋)が固く捻じれて引っ張られているために、背中の筋肉が引っ張られて肩こりが起こっているようです。巻き肩や猫背もこの原理で起こります。

私もずっと猫背は気になっていたのですが、この前側を緩める方法を知らなくて、
また筋肉は揉んだりほぐしたりしないといけないと思い込んでいたので、一生懸命やってましたが一向にほぐれず・・・

揉めばもむほど、筋肉は一瞬やわらかくなるけど、また固くなるそうです・・・

ということで習った筋肉を緩める方法、ちょっと持って揺するだけで、どんどんゆるむのでとても面白かったです。
やり方は、皮膚の表面をさーっとさすって(やわらかい物をなでるぐらい)
そしてゆるゆる緩めるというものです。
自分の体も、ギュウギュウ押したりのばしたり、強くやるのではなくて、出来るだけ優しく、そーっとやってあげるととても喜ぶようですね。
前側が緩むと、自然と猫背も改善して、楽にすっとまっすぐ座れるのでびっくりです。

ずっと何かをしないといけないと思って、色々やってみましたが、実はどんどん引き算して、なるべくゆるく、そっとやることが自分にとっては一番気持ちのいいものだということが、毎日セルフでやってみてやっとわかりました。
それまでは、こんなちょっとで効くのか、効果あるのかと半信半疑でしたが、それは強い刺激に慣れてて、感覚が鈍っていたようです。
そっとすればするほど、筋肉が緩んで楽になるので、どんどんやってみて自分の変化を楽しんでみたいと思います。

私が習ったのは、さとう式リンパケアとMRT(筋ゆるセミナー)です(*^_^*)
2016-04-28 09:58:02

あわれな金持ち

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
いつもブログ(お坊さんの1分説法)を
お読みいただきありがとうございます。
 
私はよく、仏教学者の ひろさちや さん
の本を参考にしていますので、
よろしければまた読んでみてください。
 
今日は、ひろさんがよくお話される
「少欲のすすめ」ということについて
少し書いてみたいと思います。
 
『クルイロフ寓話集』というものに出る
「あわれな金持ち」という話を紹介されていましたが、
次のような話です。
 
「金持ち」と題されていますが、主人公は貧乏です。
この人は、お金持ちを軽蔑していました。
お金もちは、お金を貯めるだけで、ちっとも使わない。
馬鹿だなあ。
私ならいくらでも使ってやるのに。
みんなを幸せにすることもできるだろうに、と。
 
そこに悪魔が現れて、
彼にこう言いました。
「おまえの気持ちはわかった。
では、おまえにこの財布をやろう。
財布の中には1枚の金貨が入っている。
しかしそれを取り出すと、次の金貨がすぐに財布に登場する。
だから、おまえが満足するまでいくらでも、
財布から金貨を取り出すことができるのだ。」
 
彼は「ありがとうございます。」と、
その財布を受け取りました。
 
ところが悪魔は笑って、
こう付け足しました。
「しかし、これだけは知っておけ。
この財布を川に捨てるまでは、
金貨は一円も使えない、ということをな。」
 
さて、彼は喜びます。
「よし、今日1日、この財布から山ほど金貨を
取り出してやる。そして、明日川に捨てて、
たくさんお金を使ってやるんだ。」
そう言って、財布から金貨を取り出しはじめました。
 
そして朝になります。
すると、彼の気が変わりました。
「もう1日だけ、この財布から金貨を取り出そう。
それから捨てに行ってもいいだろう。」
 
そして、次の日の朝、もうお分かりでしょうか。
やはり、彼は財布を捨てられません。
翌日も、財布から金貨を取り出し続けています。
 
5日目には、財布を川に捨てようと、
いったん家を出ていきました。
しかし途中で気が変わって
「もう少し取り出してからにしよう。」と
財布を持って家にかえり、
また財布と格闘します。
 
もちろん、財布を川に捨てていないので
まだ金貨は使うことができません。
食料も買えないのです。
しかしそうなると、もはや執念で、
「あと少し、あと少し。」と
やせ細りながら、金貨を取り出しています。
 
そして最後は、9百万枚目の金貨とともに
彼は死んでしまいました。
 
という話です。
 
私たちの欲望には限りがありません。
そのことを知らないと、
現実社会でもこのようなことに陥ることが
あるかもしれませんね。
 
とても仏教的な寓話だと思いました。
2016-04-26 10:45:26

機織りの世界にひたる♪

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。
本日は 私の楽しみをご紹介・・・

さをり織りの先生をしている友人に教えてもらいながらですが
やっと縦糸を自分で張ることができました!
さをり織り


さをり織りを知ってからずっとやってみたかった仕立て
それを目標に、春夏らしいグリーンで早速織ってみたのがこちら

さをり織り

織ってみると
ずーっと同じ糸で織ることができない私
そしてちょっとパンチの色を入れたくなる
シンプルを目指しているのに、どうしてもいつもの自分にカーブしていく(笑)

それは自分ならではなのだろうと思って
どうしても印象が・・・いつも通りですが
でも、さわやかを目指したので、これでいい感じです

仕立て第一号の布ができたので
次はさっそく仕立てをしようと思っているところ・・・
出来た布にはさみをいれるのはとても緊張しますね

できたらまたアップしたいと思います。

一番作りたかったのは、夏パンツなので
次はそれを目指して縦糸を(^^)

それもまたアップしたいと思います。


2016-04-22 11:59:00

第六感の話

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%AC%AC%E5%85%AD%E6%84%9F%E3%80%8D%E3%81%A7%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AB%E8%BF%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B-%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E7%9B%B4%E5%BC%98/dp/4763135279

私のアトピーが良くなったのにもう一つ大きなきっかけがあったのが、沖縄のカウンセラーの普天間直弘さんのセッションを受けたことでした。

その当時、私の中にどうしようもないイライラと怒りがあって、何があっても怒りになってしまう時期に普天間さんのセッションを受けたのですが、そこで教えてもらったのが、この本に載ってる「感情の浄化のワーク」でした。

やってみて、これはかなりヘビーな物なので、1人でやってはいけなかったかもと思うぐらい私の中にたまっていたものは多かったようです。

でもそのおかげで、自分なかにたまっていたものがなくなり、物事がそのまま見れるようになり、不必要に怒りを感じなくなりました。

そして、怒りをダメな物とせず、自分と対話して、どうしてそんなに怒っているのか、自分の気持ちを聞いてあげられるようになったので、それもとても良かったと思っています。よく聞くと本当は怒っているのではなくて、分かってほしかったりさみしかったりという別の理由があるんですよね。

普天間さんの本は、自分の第六感を使う方法をとても分かりやすく書いてくれていて、それは対話にも通じることだし、色々つながったのでとても嬉しいです。

第六感は誰にでもあって、誰にでも使えるものなので、日々の中で色々感じて、判断するのではなくて、自分はこれが良い気がすると自分の感覚で選択することで、色々なことがとてもうまく回るようになるようです。

色々な人が色々なことを言いますが、自分に合ってるものや、やりたいことや、楽しいことは、自分しか分からないものなので、誰が何と言おうが、自分の感覚と自分が決めたことを大切に選んでいきたいですね。




2016-04-21 09:27:39

前へ 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次へ