JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

身体本来の食べる力を戻そう!

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは(^^)

今日は「少し調整すること」について書きたいと思います。


まずは子どもさんの話ですが、

精神の発達に伴って自我が芽生えてくる幼児期のころに、好き嫌いが多くなると言われています。

ですが、子どもさんの身体は思っているよりもとても賢いです。

身体に必要なものをちゃんとわかっており、自然に選ぶことが出来るから、今は食べないものも様子を見ながら食卓に並べて置くことをしておけば、長い目で見ていれば大丈夫である・・・と言うお話を皆さんも聞いたことがあると思います。


しかし、大人になるにつれて、人工甘味料や添加物などにたくさん触れていくと不自然な依存が生まれてきます。
本来賢いはずの体が、ぶれていってしまうようです。

身体に必要か必要で無いかというよりも、衝動で続けてしまう食べ物が多くなり、それがメタボリックシンドロームなどや予備軍などをつくりだしているなと感じることが多々あります。

和歌山県の働き盛りの男性は、甘い缶コーヒーを比較的たくさん飲んでいる人が多いという報告があります。
最近はコンビニで美味しいコーヒーが買えるので缶コーヒーは少なくなっているとかなんとか・・・
缶コーヒーよりも自分で甘みを調整しやすいのがメリットですね。
私自身指導にあたると、清涼飲料を仕事の合間にたくさん飲まれる方も多いなとも感じました。

清涼飲料の中に含まれている、ブドウ糖果糖液糖はすっきりとした甘味が特徴で、「病みつきになる」のです。
かといってカロリー0の甘味料も甘み依存を招き根本的解決にはなりませんし、糖尿病などの予防には不向きであるという意見もあります。

スナック菓子やカップラーメンなども刺激の強い濃い味に慣れてしまうと、依存のように食べる習慣が出てしまうようです。

これらは食材本来の味を美味しいと感じる方には、決して美味しい食べ物ではないと思います。


そこで、まず自分に出来ることを一つ取り組んでもらうと、からだの不自然な依存のスパイラルを切ることが出来ます。

飲み物を無糖のものにする、夜食をカップラーメンからおにぎりにするなど、出来そうなことをします。

最初はちょっとだけ我慢です。そして続けることがなによりも大切です。

続けていくと、「もう飲みたい(食べたいと)思わないんです。」と言われる方が何人も出てきます。

少しでも調整すると、身体の自然な状態が目覚めていくんだなと思いました。

ストレスがたまったり、疲れすぎたりしてしまうと、どうしてもまたリバウンドしがちなので、心身ともにしっかり休養することも大事ですね。

たくさんのことを考えて、できない、無理無理!と思っている方でも、「何か一つ続ける」ことが身体の調整力を養うきっかけになりますので、ぜひチャレンジしてみてください!






2015-06-29 07:00:00

頑張りすぎるのをやめる

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
最近つくづく昔は頑張りすぎていたなと思います。

ずっと頑張ることが素晴らしいこと、良いことだと思ってました。
でも人から頑張りすぎは良くないよとか、少し休んだらとか、リラックスが大事とか言われますよね。
そうすると、頑張り屋さんは、こんなに頑張ってるのに、まだ駄目なんだと思うのです。
だから余計頑張ろうとします。
でも体と心はすでにオーバーワークなので、思うようにできなくて、それが余計駄目だ、もっと頑張らないととなってしまう。これが行き過ぎると、鬱と言われる症状になることもあります。

ここで一つ、どうしてそんなに頑張ってしまうのか。

それは「頑張らないと価値がないダメな自分」という思い込みがかかっているのです。

だから上に書いたような思いが出てしまいます。

でもそもそもその思い込みが勘違いで、「自分はそのままで価値がある」と思っていると、
頑張りすぎは良くないからリッラクスして休んだらって言われたら、
「そうだね、リラックスして好きなことしたり、やりたいことやろう」っていう考え方に変わります。素直に相手の言ってくれていることを受け取れるんですよね。

自分はそのままでいいと思うこと、とても大事です。
今はそうは思えなくても、そうかもしれないとか、そういうことにしてしばらく過ごしてみるだけでも、自分の周りの人の言うことや反応、自分自身の行動もどんどん変わっていきます。
そうしているうちに、新しい考え方が定着してきます。

頑張りすぎている人、勇気を持って、自分には価値があることにしてリラックスしてみてください。見えなかったけどそこにあった、くつろげる楽しい世界が広がっているのが見えて、びっくりすると思います。

自分が頑張りすぎないと、自分も楽で輝くし、周りの人も活躍できるので輝いていきますよ。みんなでパワーアップできます。

2015-06-25 09:00:00

枇杷

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読みいただきありがとうございます。

 先日、妻の実家より「枇杷」を頂きました。
とてもおいしい枇杷でした。

 漢方でも、枇杷の葉がよく使われるので
この事について少し書き込むことにします。

 そもそも枇杷は、バラ科の植物です。

バラ科の植物でその他に生薬としてよく使われるのが
「杏仁」:咳をとめて呼吸を整えたり、便通を良くしたり
「桃仁」:血流をよくして、便通をよくする
と言ったものは比較的よく目にします。

 話は戻って、枇杷の葉についてですが、
生薬名は「枇杷葉:びわよう」
性質は「平」で 帰経は、肺 胃 と書かれています。
働きは、痰をしずめて咳を止め、胃腸の調子をよくする。
と書かれています。
 なので、枇杷の葉茶として古くからよく使われています。

 「果物としての枇杷」は薬膳では
性質が、「涼」になるので少しすずしくしてくれます。
暑さが強いこの季節に収穫されるのもうなずけます。

 漢方処方では、よく耳にする処方として、
「辛夷清肺湯」という処方があります。
一度配合を見てみて下さい。

 和歌山でも沢山枇杷が収穫されますのでぜひ、
和歌山の薬局としては、アピールしておきたいと思います。
とても美味しいです。

 それでは、今週はここまでです。
また来週水曜日に・・・・



2015-06-24 09:00:00

初心

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
実は今日から4日間、本山で研修があります。
といっても、滝に打たれる修行ではなく、座学がほとんどですが。

 それでもやはり、本山に行くと、 修行時代を思い出し
気が引き締まる思いがします。

 「初心忘るべからず」

何の仕事にも当てはまることだと思いますが、 心を大切にする、
僧侶の世界では特に大切なことの一つだとおもいます。
この「初心忘るべからず」ということばは、
能役者、世阿弥の言葉だそうです。

 「学び始めた当時の意気込みや謙虚さを忘れず、
常に高い志を持って物事に当たらねばならない」

 という意味です。 何事にも「慣れ」は生じてきます。
慣れとはこわいもので、よく、交通事故や、仕事上でのミスは、
慣れてきた頃に起こしやすいといいます。

  しかし、本当にこわいのは人間関係における慣れではないでしょうか。
ご夫婦やカップル、ご友人関係においても、
「初心忘るべからず」ということは本当に大事なことだと思います。

 われわれ僧侶も、人とお会いしてお話をさせていただく機会が多いです。
そして、袈裟をかけているがために、丁寧に扱っていただくことが多いです。
そのようなことに慣れてしまい、自分が偉いかのように思ってしまうと、
僧侶としての道を外れてしまうように感じます。

 そうならないためにはやはり「初心忘るべからず」
もちろん僧侶だけでなく、人間界で生活している以上、必要な考え方だとおもいます。
このような機会を与えてくださる本山にも感謝し、
私がはじめて修行に行った時を思い出しながら、本山に上ってまいります。

 研修で学んだことは来週ここでかきたいと思っています。
2015-06-23 08:55:27

満点でなくてもいい!

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは。

本日も「管理栄養士の食事ノート」をのぞいてくださり、どうもありがとうございます(^^)


私は今までいろんなライフステージ別栄養相談やメタボ健診後の保健指導の仕事をしてきたのですが、そんな中でたくさんの方とお会いして本当に色々なことを感じてきました。

みんな年齢も性別も違いますし性格も違いますので、本当に一人一人オーダーメードでお話です。

その中でも共通していることのひとつは、「楽しいと感じることが大切」だと思いました。

私は時々、人によっては「楽しい」にすごくこだわって相談します。
(良いか悪いか別として(^^;)ゆるゆるの相談になることもあります・・・
でも「楽しい」と感じると、必ず色々な形で変化がおとずれます。
心って大事ですね。

今日は、私が経験した中で比較的女性に多く、気になったパターンを少しお話ししたいと思います。

自主的に栄養相談に来て下さる大人の女性は、比較的真面目で頑張り屋さんな方が多くて、より体に良い食べ物を求めたり健康の知識を勉強したり・・・とされている方が多くおられました。

楽しんでストイックに頑張っておられる方もいらっしゃいますが、苦しんで取り組んでおられる方も多かったです。

あれは身体によくない、こうした方がいい、、、そんな知識の中で実行したけど・・・楽しくない、美味しくない・・・で、何を食べたらよいのかわからなく苦しんでいる女性にもたくさんお会いしました。
なかには目にいっぱい涙をためてお話しされるかたも・・・。

食べ物で健やかな毎日を送りたいはずなのに、普段食べているものに苦しめられるって・・・本当につらいですよね。
ストレスが余計身体を苦しめているようにも見えます。

食べることは生きることですし、食べないと命は維持できません。

緊急事態や災害時、体調の変わった時、他にも思わぬところで普段私たちが身体に悪いと思っていた食べ物に命を救われた・・・というお話をいくつかお聞きしたことがあります。

一人一人、取り組み方は違っていいと思います。

肩の力をぬいて、食をめいっぱい楽しむ。

上に書いたようなタイプの方はたいてい「大丈夫。一度好きなものしっかり食べてくださいよ~」とお話しすると、

「大好きな生クリームいっぱいのケーキ2個食べました。」とか「揚げ物しっかり食べちゃいました。」とか「やめていた果物食べました」とか・・・

とってもかわいらしいお答えをいただくことが多かったです。

(しかし、今までは一回でも重大な罪を犯しているように感じられていたのだと思います)

それを毎日するわけでもなく、結局ストイックに100点満点には出来なくても、全然許容できる食べ方をえらんで楽しめるんですよね。

誰かのようにきっちりとできなくてもいいから、まず自分のオリジナルの食べ方を自信を持って作っていってもらいたいです。

満点でなくてもいい!楽しんで出来ることから。まずは美味しく楽しく食べる人を増やすお手伝いができればいいなと思っています。

栄養相談は一人一人ちがいますから、もちろん賛否両論あるとは思いますが。

また何かの参考になれば・・・男性に多かったパターンなどもご紹介できればと思っています。










2015-06-22 07:00:00

前へ 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 次へ