「ちょっといいこと」を探しています
カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださり、どうもありがとうございます。
私(や息子)の周りでは、少し前にはインフルエンザ、最近では溶連菌が流行しています。
そこにテレビで毎日新型コロナウイルスの情報が。。
いつも以上に、ご自分の体調管理を気を付けられている方がたくさんおられるのではないでしょうか。
先のこうしん堂の先生方のブログにもありましたが、
しっかり睡眠をとることやバランスの良い食事をとることなど、体調を整えることをわが家でも意識して過ごしています。
最近心身ともに疲れを感じることが多く、体調に不安を感じることが多くあります。
私が心がけているのは、ちょっと自分の心身を喜ばせる方法をたくさん知り、持っておくことです。
以前は専門が「食」なので、どうしても「食」に力を入れすぎ傾向でした。
ですが食のみがんばりすぎても自分が整う実感が少なく。
十分がんばりすぎているところをゆるめて、休めること、動くことなど、他の部分でバランスをとるようになりました。
こだわりや凝り固まったところ、がんばりすぎ、をゆるめていくと、なんだかいいリズムに。
「なんかちょっと調子いいかも。」の日が以前よりも増えたと思います。
一時間がんばったら10分好きなお茶で休憩。
疲れた時は大好きな○○を食べる。
一人時間は至福のお灸タイム。
など
それをした結果、心地よく感じたり心身が楽になったもの。
きっと誰しも自分だけの「ちょっと自分を喜ばせる、いいこと」あると思います。
あくまで自分の心身が「ちょっと楽でうれしくなるようなこと」をノートにたくさんリストアップしておいて、後で何度も見返します。
健康のために~~しなければならない、って思うものは書きません。
そして「ちょっといいこと」リストは日々増え続けています。
たくさんの小さな「ちょっといいこと」を少しずつ日々のルーティンに、「なんだかちょっといい感じ」の毎日を目指しています。
2020-02-17 08:00:00
ホメオパシーを使おう講座のお知らせ
カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。
以前からお知らせさせて頂いています
講座の日程が決まりました(*^^*)
「ホメオパシーを使おう」
第1回目 ケガのレメディ
4月19日日曜日13:30~15:30
料金 2000円
レメディキットや主要なレメディをご家庭においていただいていると
急なときに心強いツールになってくれます
持っていてもなかなか使えないという声もよく耳にします。
少しでもお力になれたらと思っております
今後1~2か月に1回ペースで2回目以降を開催予定です。
ぜひご参加下さい!
定員は10名程度を予定しております
ご予約はこうしん堂までお電話下さい(^^)/
⇒073-471-2550
2020-02-15 14:19:02
カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。
「立春」を迎えたとたんに、寒さが強くなり春は遠いなと
思っていましたが、また本日くらいから温かくなると
天気予報でいっていました。
このブログが投稿された後、天気はどのように変わって
いるのかわかりませんが・・・・
温かいとはいえ、これほどの気温変化は身体に負担が
大きくなりますよね!
よく、ストレスが多いと「免疫」に影響を与えるなどと
言いますが、ストレスは何も「精神的」なものだけではなく
この様な、気温変化も身体にはストレスです。
とは言え、自然現象はやむを得ない事です。
何も、ストレスだけが影響を与えるものではないと思います。
十分な睡眠と、バランスの取れた食事も大切な要素に
なってくるといえます。
自分にできること、しっかりと取り組んでいって下さい。
少し話は変わりますが、以前よりなにか「こうしん堂」から
発信したいと考えていたことを
まず、時期的なこともあり
3月8日(日)「免疫」について、セミナーをさせて頂きます。
お時間が御座いましたら、ご参加下さい。
参加料は、500円です。
わずかですがお土産をご用意させて頂きます。
ご参加にはご予約が必要です。
第1回のため、小人数でさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
という事で、本日はここまで
また水曜日に・・・・
2020-02-12 09:00:00
たき火
カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださり、どうもありがとうございます。
我が家から車で10分ほどのところにある大きな公園には小さな森があります。
そこの管理センター内は暖炉があります。
以前、職員さんのご厚意で、息子に薪を入れさせてくれたことがあります。
そこからすっかり「火」に興味を持った様子の息子。
私の実家のお仏壇のろうそくの火にも興味深々です。
義父の話では最近オール電化のおうちも増えたし、本物の火を見る機会がなく育つ子もいるとか・・・
私が小さい頃はまだお風呂を薪で沸かしていたので、薪が燃える様子をずーっと見てましたっけ。
ゆらゆら不定期に揺れて温かい火が魅力的なのは私も経験しており、十分共感できます。
そこで、近くのバーベキュー場で許可をもらい、親子三人でたき火をしました。
夫の実家近くの公園で、落ちている木の枝をたくさんいただいて、それを燃料にしました。
落ちている松ぼっくりを火ばさみでおそるおそる入れる息子。
本物の火はとても熱くて、小さい子には危ないこと怖いこと、十分伝わった様子です。
「松ぼっくり、焼けると白くなるね・・・。」
大人には灰になることは当たり前にわかっていたのですが、子どもには初めて見る出来事で、すこししんみりした顔でお話ししていました。
息子の心が動いたこと、私にも伝わってきました。
とても寒い日でしたが、たき火はとても温かく、何もしないでもほっこりとした贅沢な時間をもらいました。
大したことはできませんが、
日ごろから、子どもに日常の小さな「ほんもの」を経験させたいと思っています。
寒い日に焚火が温かかったこと、
火が熱くてこわかったこと、
松ぼっくりがこなごなになってしまったこと、
木の枝の焼ける音と匂い。
息子の五感で感じたことが、いつか温かい記憶となってくれたら、、、と思います。
そして、食いしん坊の母と息子は、次回のたき火では焼き芋を焼こう!と次回に期待を寄せています。
2020-02-03 07:00:00
地に足をつける
カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。
本日は地に足をつけるという題にしてみました
最近、新型コロナウイルスによる感染について
たくさんの情報が流れています。
感染力が強く、どんどん広まっている感じがあるので
不安がつのっている方も多いと思います。
そんな時こそ、地に足をつけることが大事だと教えて下さる方がいました
確かに!と思います。
不安感は頭でどんどん膨らんで
もっと大きくなる性質です
地に足がついていない状態になっているようです。
呼吸を意識してしっかりと大地を感じて
グラウディングすることが
こんな時こそ大事ですね。
そうすれば
自分の体を整えておこうとか
バランスよく食事しようとか
いろんな対策が思い浮かべることができます。
テレビやインターネットで情報が過多の時代です
自分でしっかり考えることも忘れないようにしたいですね。
2020-02-01 15:30:45