体質改善からのアレルギー対策を・・・・
カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読みいただきありがとうございます。
先日、出席予定者全員にご連絡させていただきましたが、
時節柄、集合研修は適さないと考え、
健康講座 第1回 「免疫力」を中止することを決定しました。
本当はこの時期に、聞いていただきたい内容でしたが、
今回は残念しました。
時期を改めて、開催させていただきますし、
すでに、共感していただける方もいましたので第二回・第三回
と続けていけると思います。
その際は、皆様ぜひご参加ください。
そして、お申込み頂いておりました参加者の皆様、今回の
決定をご理解くださり本当にありがとうございました。
さて、今年は暖かさのためか、少し早く花粉症状が強いと
ききますが、先日もブログで書かせていただきましたように、
時間をかけて体質改善頂いておりましたお客様がさらに、
「今年は去年よりり楽に過ごせている」という
お客様のお喜びの声をいただきました。
花粉症は、その季節だけだからやり過ごせばよいと
お考えの方もおられると思いますが、
何とかしたいと考えておられる方もおられると思います。
そんな時は、ぜひ「こうしん堂」にご相談ください。
おひとりおひとりのお考えをしっかりと伺わせて頂き、
ご提案できればと思います。
ということで、本日はここまで
繰り返しになりますが、健康講座の中止は残念ですが、
ご理解頂きありがとうございました。
また水曜日に・・・・
2020-03-04 09:00:00
有機野菜のチカラ
カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださりありがとうございます。
先日、発達障がいについて話し合う座談会に参加してきました。
発達障がいのお子さんを現在3人育てられている方が、主にお話をして会をすすめてくださいました。
そこでお話ししてくださった中に、食事の話もありましたので、こちらで紹介させてもらいます。
一番上の子どもさんは3歳くらいから偏食がすごかったそうです。
「元気だしそれでOK!」と無理せず受け入れてきたのですが、ある時、有機にんじんとりんごを使ったジュースを与えて、子どもさんも喜んで飲むようになりました。(砂糖は無添加です。)
毎朝一杯ずつ飲んだそうです。
すると少しずつですが、他の野菜も食べるようになり(主に有機や無・省農薬)、高校生になった今ではお弁当は野菜たっぷり入れて~!って言っているそうです。
そして、有機野菜をよく食べるようになってからは、問題行動の数が明らかに少なくなっていったと言われていました。
今では農薬の味を見分けられるそうです!?
味覚がとても敏感だから偏食が多かったのかもしれませんね。
そして、野菜はお守りのようになっているそうです。
「しっかり食べているから大丈夫!」と。
(あくまでもうちだけですからね~、と言って教えてくださいました。)
自分の力になってくれる、と、信用して食べるというのも大切なことですね。
有機野菜は微生物がしっかりと働いてくれるので、野菜にミネラルがたくさん含まれていると言われます。
そして最近海外では一部の農薬(脳や発達障がいなどに影響があると疑われている)を排泄する働きがあると研究されているようなので、後付けかもしれませんが理にかなっているのかもしれません。
食事だけではありませんが、
育児書などのマニュアルで書かれていることはあまり当てはまらなかったので、実際に子どもをしっかり見て、何事もトライ&エラーでやってきたそうです。
そして子どもの個性をしっかりと把握し可能性をうんと信じて進んでこられたそうです。
情報はたくさんありますが、
選んで、実行して、結果を考察して、、フィードバックの繰り返しで自分たちに合ったものを見つけていけるんだと思いました。
私もそうなんですが、「ついついネガティブな言葉で子どもを叱ってしまう・・・」という悩みのお母さんもたくさんいらっしゃいました。
そこでは、「気づいたときにフォローすれば大丈夫!」と。
イライラして無駄に叱ったときは、素直に子どもに謝って、そこからまた、
子どもに自信を持てる言葉をたくさんかけてあけましょう!と言われていました。
私たちは何度でもやり直せる。
あきらめず、とらわれず、何度でも、いい一日へと変えることが出来る。
そんなことを教えていただきました。
発達障がいや育児のことだけではなく、しなやかに自分らしく生きるため、何事にもあてはまる考え方だと思いました。
2020-03-02 08:00:00
花粉症に、体質改善という選択肢も・・・・
カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。
今年も、花粉症の症状が出始めておりますが、
昨年より、花粉症がお辛いということでお越し頂いている
お子様の親御様より、今年は去年より症状が随分軽減している
とのお話を頂きました。
ご来店当初より、そんなに簡単に症状がなくなるわけでは
ないが、日ごろから体質改善を続けていくことが大切とお話
していました。ただし症状が強いときは漢方や病院のお薬を
使う事も考えながらスタートしましょう!
ということでお話しました。
昨年は、症状をすでに感じておられましたので、
今年の症状がどうなのか心配していました。
もちろん、今年も「0」ではないのですが、冒頭に書かせて
頂いたように、症状が随分軽減しているとのことでした。
継続することで、より良い結果につながると良いなと
思っています。
アレルギーでお悩みのかた、症状さえ出なければ・・・・
もちろんそれは大切です。
しかし症状がでるということは、お身体からのサインでも
あります。少し長い目で体質改善をはかっていくことも考えて
みてはいかがでしょうか?
ご自身の、「どうなりたい・・・・」をご一緒に考えて
いきましょう!!
ということで、本日はここまで
また、水曜日に・・・・
2020-02-26 09:00:00
仏教でいう「よいこと」とは
カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
みなさん、おはようございます。
いつも、こうしん堂ブログ「お坊さんの1分説法」
にお目を通してくださり、ありがとうございます。
今日はこんなことばを紹介します。
「雑毒の善(ぞうどくのぜん)」
私は専門ではないのですが、浄土真宗を開宗された
親鸞(しんらん)聖人のことばとされています。
「毒」とは煩悩のことです。
仏教では、善行、よいことを勧めますが、
煩悩にまみれた善行では価値がないということです。
人間がよいことをする背景には、煩悩があることが多い
という点を親鸞聖人は指摘されているのだと思います。
上司のためにあることをする。
その裏には気に入られたいという煩悩がある。
友達のためにあることをする。
気が利くな、と思われたいという煩悩がある。
そこまでわかりやすい例でなくても、
人のためにあることをする、と自分では思っていても
「ありがとう」と言われたい、感謝されたい、
自分を評価してほしい、という気持ちは
どうしても生じてしまいがちです。
あることをしたのに、相手が当たり前の顔をしていれば
かえって腹が立つことだってあるでしょう。
腹が立つということは
やはり、見返りを期待しているのです。
本当の「善」とは、見返りを求めない行いであることです。
なかなか自分自身もできないですが、
ぜひ知っておいていただければと思います。
2020-02-25 08:00:00
混乱を乗り切ろう
カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読みいただきありがとうございます。
最近の報道は新型コロナウイルスでもちきりですね
マスク不足も深刻で
市場にもほとんどなくなってしまいました
そこで布でマスクを制作しようと取り組んでいるところです
(ネットで検索すると型紙をコピーできるサイトが結構あります。)
布のマスクは毎日洗わなければなりませんし
替えが必要で面倒なのですが
着け心地は良い感じです
また、キッチンペーパーをジャバラに折って
ゴムをつける簡易マスクも紹介されていました。
こちらは、少し厚みが必要なので内側にティッシュなど
はさむとよさそうです。
こんなときこそ、いろいろ工夫して
乗り切りたいものですね
情報過多の時代ですので
自分自身をしっかりもって、必要なのかどうか判断していくことも大切です。
家族や身近な人とも相談し協力していきましょう(*^^*)
最近読んでいる本では
愛と協力がこれからの時代にとても大切で
ひとりだけの力より愛をもって協力していくことが
より奇跡を生み出すことができると書かれています。
心がけていきたいと思います。
2020-02-22 02:02:02