JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

ドイツのシンプル家事に学ぶ

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
いつも「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださり、どうもありがとうございます。

最近、「心がラクになる ドイツのシンプル家事」というタイトルの本が置かれており、タイトルに惹かれて買って読んでみました。

その本の中で、いくつかハッと気づかされることがありました。

その一つを紹介したいと思います。

著者の久保田由希さんはドイツで生活するようになり、家事に対して「もっと気楽でいいんだ」と思えたそうです。

例えば食事。
ドイツの食生活はとてもシンプルで、平日は昼に温かいものを食べ、夜は火を使わない食事が伝統です。

(本で紹介されているドイツのご家庭食事はシンプルで驚きます!夜はサンドイッチとか。量は食べているのでしょうが・・・)

一方で余裕のある休日にはいろいろ楽しんで作ったりするようです。

夕食は平日でも料理を何品も作るもんだと当然のように思いこんでいたのが、(実際に夜パンやサンドイッチを食べはしないが)「もっと簡単でいいのかも」と気負わなくなったそうです。

日本では当たり前だと思っていたことが、案外省いても回ること、やらなくても大丈夫なこともあると気付いたそうです。

ドイツ人の合理的な考え方は新鮮で刺激をうけました。

例えば、作業の目的を常に考えること。
なんのためにその作業を行うのか、本当に必要なのか?を考えます。

すると、
やらなくてはいけないという思い込みでやっていた作業があることに気付き、100%の力でやらなくてもよい作業がいくつも見つかります。

久保田さんの言葉に、
「家事は生きる上での基本ですが、生きる目的ではないはずです。」とあります。

美味しくて安心できる食事を提供すること、清潔で整った住まいにするためにそうじすることなど、目的を達成するために家事(作業)を行っていますが、作業自体をすることが目的になり作業が完璧に出来なくてイライラしてしまうと・・・本末転倒ですね。

そう考えると、自分の時間敵余裕や気力体力がキャパシティーオーバーになる前に、
時には掃除洗濯を外注したり、安全な材料で安心できる食事を提供してくれる宅配や生協、お惣菜屋さんを選んで利用することもアリですよね。

また「世の中にはたくさんの家事ノウハウがあり、どれも役に立ちそうに思いますが、あくまで自分のスタイルに合えばの話。自分の価値観を知り、自分や家族に会うやり方を見つけること。」とも書かれていました。

家事だけではなく、生き方にも通じることばだと思います。

自分が大切だと思うことややりたいことには思い切り手間と時間をそそぐ、そのためにもその他の作業は合理的に目的を考えて行うというわけです。

本では14のドイツのご家族の過ごし方が紹介されており、それぞれちがった価値観の違った暮らし方が紹介されています。

みんなちがってみんないいんだ、と、
自分らしく肩の力をぬいて生きるヒントが書かれている本でした。
2019-04-01 08:00:00

「栗」に見える「ウニ」

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
 
いつもブログ「お坊さんの1分説法」をお読みいただき
ありがとうございます。
 
このブログのテーマとしてもよく取り上げさせていただいていますが、
仏教のおしえには、「とらわれるな」、つまり
「先入観をもつな」、「ありのままに見ろ」というものがあります。
 
この前、テレビでこんな放送がありました。
 
水族館の水槽で「ウニ」と書いて「ウニ」を展示しているスペースに、
「栗」を入れておくと、気がつくか?
というものでした。
 
画面を通して見ると、明らかに、「栗」なのですが、

予想に反して?多くの方は、じっと見ても気づかず、
「ウニ」だと思って通り過ぎていました。
 
その中でも少数、気づいた人もいたのですが、
その多くは子どもだったのです。
 
中には、親子連れで水槽を見つめて、
お子さんが「あ、栗だ」と言うと、
お母さんが「ちがうよ、それは栗に見えるけどウニだよ」
と間違った訂正をしているシーンもありました。
 
この場面で言うと、
お子さんは「ありのままに」、「栗」だと見ているのに、
大人は、水族館に「栗」があるはずがないという「先入観」で、
(大人の目にも「栗」に見えているはずなのに、)
頭の中でウニに訂正してしまっていた、ということです。
 
なかなか、おもしろかったですが、
「ありのままに見る」ことの難しさを
あらためて感じさせられた番組でもありました。
2019-03-26 08:00:00

ホメオパシー コングレス参加

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

春分の日はホメオパシーコングレス参加のため
日帰りで東京にいってきました。

実際の臨床例や活動報告についての発表でしたが、
みなさんそれぞれに「ならではのホメオパシー」を実践されていました
(もちろん基本を貫いたうえでですが)

おはなしを聞いて、考え方、レメディに行き着く方法など、
新しい発見がありとても勉強になりましたし、私もさらに実践を
積んでいきたいと感じました。

また、日本のホメオパシーを海外に発信していこうという提案もあり、
ふだん考えている世界からより広がりのあるホメオパシーを感じた
1日でした。

ホメオパシーは日本での認知はまだまだですが
助けを必要としている方の選択肢のひとつとなるよう
少しずつ発信していきたいと思います。
2019-03-23 17:00:00

あたかも1万年も生きるかのように行動するな

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyを
お読み頂きありがとうございます。

先週、祖母が亡くなり、少しばたばたしておりましたが
3.11のこともあり、生と死について、考える時間でもありました。

少し落ち着いてきて、読みかけていた本を読んでいたら
「あたかも1万年も生きるかのように行動をするな」という文。

グッと心をつかまれた感じでした。

毎日、いつもどおり
朝が来て、仕事に出かけ、
いつも通り食事もし、
家に帰ったら家事をし・・・・・
いつもの日常を時間に追われながら過ごしていると
生が終わってしまうことも忘れてしまいがちです。

地震のような災害が明日にでもやってきたら
生が終わるかもしれない。

限られた時間を生きるとは?
自分自身も考えていく時期なんだろうと思います。

2019-03-15 15:04:34

自分の前提で人生が変わる

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
いつもこうしん堂ブログ 助産師のつぶやき日記を
お読み頂きありがとうございます。

自分のことをどう思っていますか?
みんなそれぞれこういう自分が自分だと思っていると思います。
でも実は自分はそういう人ではないかもしれません。

私もずっと自分のことをダメだと思っていました。
私の前提が「自己否定」だったのです。

前提がこれだと何をする時も
「ダメだから頑張らないといけない」
「~しなければいけない」
「ダメだから我慢しないいけない」
と言う世界に生きることになるし、
周りからの目もダメだと思われてる、
否定されてる、拒否されてるように見えてしまいます。

本当はそんなことなくて、
あなたのことが大好きで、頼りにしていて、
感謝してくれているかもしれないのに、
全然受け取れてないだけなのです。

一人でしんどくなってないですか?
自分の気持ちに耳を傾けて、どんなことを言っているか、
感じてるか感じてみるのも大切な時間です。

自分を否定していると、自分自身にとても厳しく接してしまいがち。
もっとこうしないといけないよ!とか、
ダメじゃん!またできてない!など
そんなことばかり言われたら、誰でも嫌になりますよね。

一番身近にいる自分のことを大切に、
色々言ってるのを聞いてあげるだけで、
とても楽になると思います。
「前提を変える」
「自分はこれでいい」
「どんな自分も大丈夫」
「受け入れる」
「許す」
「認める」
こういうことをどんどんやって、
自分と仲良く、時に自分に甘く、
自分のペースを大切に過ごしてみると
世界が大きく変わります。
人の見方も変わって、人間関係も大きく変わります。
ぜひ前提を変えてみてください。
2019-03-07 12:35:12

前へ 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ