チェック |
症状・疾患 |
会社概要 |
|
頂けます ![]() |
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日「こうしん堂」にて、漢方入門セミナーをさせて頂きました。
今回は、少人数でしたが開催させていただき本当によかったと
おもいます。ありがとうございました。
さて、本題のこばなしですが
前回ブログで花粉症についてお話させていただきましたが、
少し、目線をかえてみて今日はこばなしさせてください。
最近、ある腸内環境を整えるサプリを勉強しておりました。
その中で、腸内細菌が免疫に大きな影響を与えていることが
かかれていました。
ご自身のおなかにある腸内細菌、そしてその中にある
善玉菌と言われるグループを元気にすることがとても大切
と書かれていました。花粉の時期の対策にも少なからず
お役に立てるのではかかれていました。
同じようなことを、以前体験しておりました。
数年まえでしょうか、あるオリゴ糖のメーカーさんに
オリゴ糖を、上手にとるとアトピーによい影響があると
いうのです。漢方的にどう考えますか?と質問をうけました。
この二つの体験は、とてもつながりのあるものです。
花粉症の症状としてみられる鼻の症状と、アトピーの症状
としてみられる皮膚の症状は、漢方では同じ「肺」として
扱われています。
五臓の話を少しこばなしさせて頂いたことがあるかと
思いますが、この「肺」を生み出すのは「脾」といって
消化機能のようなものです。
そうです。この「脾」の機能が充実していれば「肺」の機能は
充実しているということです。
とても大切な「脾」の機能を意識して、この季節を上手に
乗り越えてみることはとてもおすすめです。
そして今後の体質改善にも・・・・
こうしん堂の発信が情報が
なにか皆様のお役立ち発見の場になればとても幸せです。
それでは、また来週・・・・
いつも、こうしん堂ブログをお読みいただき本当にありがとうございます。
イベント情報にも掲載いたしましたが、2月23日(日曜日) こうしん堂にて
漢方入門のシリーズとして、陰陽五行についてセミナーをさせて頂くことに
なりました。お時間がございましたらぜひ、ご参加いただければと思います。
さて、9日(日曜日)に大阪で参加させていただきました勉強会について
お話させていただきたいと思います。
とても貴重なセミナーで、漢方ではとても大切な「舌診」について
出席の先生方と一部参加がたの研修となりました。
これから、こうしん堂にお越し下さるお客様のお役に立てる研修で
あったと思います。
舌には、多くの情報がかくされています。
そして、それはその方の体質を知るうえでとても重要であります。
身体に熱がこもっていないか? 冷えていないか?
乾きすぎていないか? 湿りすぎていないか?
などまだまだ沢山の情報が隠されています。
この情報とともに、いま最も気になることやご体調を伺ったり
しながら、お身体がどのようであるか想像しイメージしていきます。
もちろん、舌の状況だけで何もかもが決まるわけではないのですが、
とてもとても大切な情報です。
こうしん堂では、お客様にご相談いただいたさいに、なぜこの漢方を
お選びしたのかお話したうえで、安心して服用して頂けるように
しております。もちろん症状の弁証も行いますが、舌の弁証も
お伝えしております。これは、漢方だけでなくこれからの生活養生に
お役立ていただきたいからです。
漢方といえば、薬だけをイメージされる方もいらっしゃいますが、
食事や運動にまでその理論は活用されています。
ぜひこれを一緒に感じ、改善にむけてご一緒に進んでいければと
考えております。
ぜひ、皆様のご健康管理にこうしん堂をお役立て下さい。