JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

筋反射テストを習いました

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
いつもこうしん堂スタッフブログ 助産師のつぶやき日記をお読み頂きありがとうございます。

先日筋反射テストのやり方を習いました。

以前からこの筋反射テストを使ってのセッションを受けていて、自分の今の状態や、潜在意識の部分の思い込みを変えたり、一歩前に進むことができるきっかけになることが多かったので、とても興味があって習いたかったのです。

筋反射テストって何?と思う方は多いかと思いますが、体の筋肉の反応を見ることで、自分の体や心にプラスになるものかマイナスになるものかをチェックすることができます。

 指を使ってするOリングテストや肩関節を使っての反応を見るのです。

以前から知っていて、時々自分に合ってるかどうかを見るのに使うことはあったのですが、今一つはっきり分からないなと思ってました。思い込みも入りますし。

習ってみて、いかに始めにきちんと設定するかが大切であることが分かりました。 そしてびっくりするぐらい体が反応します。

自分の着ている服があってるかとか、サプリや、食べ物、アクセサリーや時計やメガネ、自分の部屋がどうかなど調べました。

服とか自分に合っているものを着ると、体のエネルギーの流れが良くなるんですよ。 よく、朝自分の服に「今日もよろしくね」とか声かけるといいよとか聞いてたけど、本当でした。

そして部屋。
片付けないとと思いながらそのままなのも、やはりマイナスに出て、びっくりすると同時に、納得。

本当はそういうテストをしなくても、自分でも分かってるんですよね。

ということで、気になるところを少しずつ片付け、掃除、心をかけるをやってますが、明らかに自分が元気になってきました。

今後も筋反射テストを使っていろいろ勉強していく予定なので、これからの変化が楽しみです。
2017-06-22 10:08:22

本日は夏至です。

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 本日も、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 タイトルのとおり、また先週も少し触れましたが6/21は
夏至です。今年の一番長い日中を感じてみて下さい。
私は本日、夜8時位までご予約を頂いているので帰りは暗くなって
いるのですが、お店を出るときには少しまだ明るいなんて日も
あり自然の流れを感じています。

 しかし、昨夜からの天候の悪さはすごくてびっくりしました。
ただ、こうしん堂の周辺や、出勤のころの住まいの近くは
すでに雨もなく大丈夫でかったですが、風はつよかったです。

 今週も、お客さまよりお喜びの声や改善のご報告を頂いて
おります。とてもうれしく、感動を頂いたりして感謝でいっぱい
です。

 先日、お客さまが入選された写真展にいってきました。
いいお写真でした。
その他のお写真も拝見しましたが、みなさん「上手いな!」って
感じでした。
 私は、写真をとったり絵をかいたりすることはないのですが、
時々、展示会等を見に行ったりします。
そうすると、やはり実物は迫力があったり伝わってくるものが
あると思います。
 もし、あまり足を運ばれていないようでしたら、思い切って
いってみてはいかがでしょうか?
 すごい感動と、ヒントがあるかもです。

 簡単には結びつけられないですが、
こうしん堂の「漢方相談」も「ホメオパシーセッション」
もぜひ実際体験して頂ければ幸いです。
大きなヒントや気付きがあるのではないでしょうか?

 もしこのブログをお読み頂いているかたで、なにかお悩み
でしたら、一度ご相談下さい。

 また、お友達でお悩みの方がおられましたらぜひ、ご紹介
下さい。

 
2017-06-21 11:40:11

死にとうない

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
 
いつもブログ「お坊さんの1分説法」を
お読みいただき、ありがとうございます。
 
今日は、江戸時代の福岡の高僧
仙厓(せんがい)和尚を紹介します。
 
紹介といっても、ここでは有名な逸話をひとつ。
 
 
仙厓和尚が、88歳で、臨終を迎えようとしている
時の話です。
 
弟子たちが集まってきます。
 
「お師匠さま、最後に、我々に何か教えを遺して
くださいませんでしょうか。」
 
「何かお言葉をいただければ、我々は
師匠の遺言とともに今後、修行に励みます。」
 
と弟子たちが、高僧の最後のことばを聞きとどけよう
とかたずをのんで見守っています。
 
すると、仙厓和尚はようやく口を開きます。
 
「ああ、死にとうない。死にとうない。」
 
「そ、そんな、天下の名僧が、最後に
死にとうない、だなんて、そんな情けないこと
言わないでください。」
 
「いや、ほんまに、ほんまに。」
 
とおっしゃったそうです。
 
ぜひ、これをどう捉えるか考え、
味わってみてください。
 
とらえ方は十人いれば十通りあるとおもいますが、
 
一応、ひとつの解釈を。
 
これは、仙厓和尚の「慈悲(じひ)」の心だと
いう捉え方が、最もメジャーです。
 
万人にとって、最も恐ろしいものが「死」。
それをできることなら避けたい、そして遅らせたい、
というのが、多くの人々の思いです。
 
その共通の苦しみを肯定するために
自らそうおっしゃった、というわけです。
 
 
ちなみに私は、いくら修行して、
高僧と呼ばれるようになっても、
人間の煩悩はぬぐい去れるものではない
ということを言っているように感じています。
 
みなさんはどう感じたでしょうか。
2017-06-20 08:00:00

身体とこころのつながり

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読み頂きありがとうございます。

本日は 身体とこころのつながりについて


最近、膝が急に痛くなることがあり
打ち身でもなく、ひねったわけでもない
激しい運動もしていない、逆に運動不足(笑)

なんで~?という感じでした

心の訴えからみていくと
膝の痛みや不調は、自分自身で足止めしてしまっている気持ちがあると考えるそうです

膝痛が教えてくれているとしたら
自分が足止めしていることってなんだろう?って考えみました

ふと、これかなっていう考えが浮かんだので

自分の意識を変えてみました。
なんと膝の痛みがスーッと楽に!

これが体の声を聴くってことなのかな?
半信半疑ですが
楽になったのは事実です。

少し身体の痛みや違和感に耳を傾けること、やってみましょう
分からないときもあると思いますが、試してみると良いですね

私は、小さいとき今よりもっともっと慎重派でした
2時間以上電車に乗るときでも、ずっと切符を握りしめているような(笑)
だから、慎重に足止めしていること、たくさんあるなあって思っていたところです。

これが最近の私のテーマなのかもしれません。

2017-06-16 17:34:00

ありがとうございます⇒4周年

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂きありがとうございます。

 6月9日は、こうしん堂の開局記念日で
今年でまる4年を迎えることができました。
5年目にはいり、とてもとてもうれしく思います。
皆様にご利用頂き本当にありがとうございます。
そしてこれからも、皆様のお役に立てるさらによい薬局に
なれるようがんばります。
 5年芽の「こうしん堂」にもぜひ、ご期待下さい。

 さて、昨日の「お坊さんの1分説法」では、「心」について
ふれていましたので、漢方でも「心」は「夏」と関係が深いため
今週は夏の養生について書かせていただこうと考えています。

 また今年は、6月21日が「夏至」になります。
日々の生活で陽が長いことを感じておられると思いますが、
まさに、一年で一番昼間が長い日を迎えようとしているのです。

 夏至を過ぎると、陽が短くなるとはいえ暑さはましてきます。
ご体調には十分注意して下さい。

 そしてなんだか、疲労感も強い季節です。
そんな季節であると、しっておくことも大切です。

 さて、夏の養生についてですが、
以前もお伝えしたことですが、これからますます暑くなると
食事もあっさりとしたもで、冷たいものや流し込むようなもの
が増えてきます。
のどの通りもよく「ついつい」といった感じですね!

 しかしながら、夏でも「冷たいもの」は胃腸に負担をかけて
はたらきをよわくしてしまうことが考えられます。

 また流し込むようなものばかりになると、消化器官に水分が
過剰になり、漢方でいう「脾」に負担となります。
「脾」は「湿」をきらうことからも必要以上にポチャポチャに
しないほうが優しいと思います。

 もちろん、汗もたくさんでるのでこまめな水分補給は必要です。
が、あらゆるものに「ほど」がございますのでご注意下さい。
過ぎたるは猶及ばざるが如し」です。

 体を動かすことで、汗に熱と湿気を出すことも悪いことでは
ないとおもいますが、日中の暑い時間を出来るだけさけ、
朝や夕方に少し時間をとってみてはいかがでしょうか?

 理想的なことばかりですが、少しでも意識して一回でも多く
ためしてみることからスタートしてみて下さい。

 それでは、本日はここまで、
また、水曜日に・・・・
2017-06-14 08:55:01

前へ 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 次へ