JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

他力本願1

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
こんばんは!
今日はGW日和でしたね、みなさんお出かけされましたでしょうか。
行事で更新が遅くなってしまいましたが、先週のさいごに書きかけていました、
他力本願の話を、今回から書いていきたいと思います。

仏教の中でも、特に浄土教(浄土宗や浄土真宗など)の中では、
自分の愚かさを知りなさい
という教えがあります。

日本で、はじめて仏教を民衆に広めた、浄土宗の祖、法然上人は、
当時、仏教を学んでいた僧が集まる比叡山の中で、一番優秀だと言われていました。
にもかかわらず、「私は三学(さんがく/仏教で学ぶべき3つの要素とされています。詳しくは次回書きます。)の器ではない」とおっしゃいました。
自分の力で悟りに至ることを否定されたのです。

その代わりにどうするかと言いますと、仏さまにお任せする、という考え方です。

他力本願とは、自分はなまけて人に頼ることではなく、
自分の能力には限界があることを知り、慢心をもたないことです。
つづきは、また次週にさせていただきます。

では、よいGW最終日を!
2015-05-05 21:18:43

いらないものに気づくために・・・

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート

こんにちは。
今週も「管理栄養士の食事ノート」をのぞいてくださり、どうもありがとうございます。


まず、以前このブログでも書かせていただいたセラピストの小川純一さんというかたの記事を抜粋します。

自分を許すことができて、
自分がありのままでいることを認められるときがくると、
なにか一つ、これまで自分が頼っていたものが、ピッと離れていくんです。


「あ、これもいらなかったんだ」、「これもいらなかったんだ」っていう具合に。


僕の場合はまずお酒。
そのあとは物もこんなにいらなかったとか、こんな物を食べてたけど、これもいらなかったとか。
自分らしくいることを認めたら、離れていくものが出てきて、それでもっと身軽になっていくことができるんです。

ダイエットをしたり、食事を改善しようとしたりするときは、

どこか無理に、
「好きなものだけどカロリーが気になるから食べちゃダメ」とか
「これがいいって言ったから食べなきゃ」とか

自分の気持ちよりも、まずはカロリーや栄養素を計算して無理やり実行、となってしまうことがほとんどです。

少し角度を変えて、
(食べることに限らず)じっくり自分のことをよく考えて、
ありのままの自分に気づいたり、認めて許したりして、

不必要に依存していた食べ物からお別れするということが出来れば、
リバウンドしにくい改善が出来るのだと思います。

そして、不必要なものとお別れすることが出来れば、
自分にとって良いものがわかり、得ることができます。

自分をみつめ、認め、許るす方法なども、
こちらのブログで、色々な曜日の担当者様が紹介されていますし、
食事について悩まれている方もぜひ実行されるとよいと思います。


先日、こうしん堂で開催されていました「ホメオパシーとタロットのセッション」も、

(私自身、受けさせていただいて感じたことなのですが)
気づかなかった自分の気持ちに気づくことができたり、
深く自分を見つめることができるので、

(意外に感じられる方もおられるかもしれませんが、)
食事の改善にとっても、すごく良いきっかけになると思いました。


色々な方向から「自分」を見つめたり、
自分へと向かう行動・ワークなどを実行すると、

必ず食事改善にもつながります。

なかなか上手く改善できないと悩まれている方にとって、
良いきっかけになればよいなと思います。

2015-05-04 08:00:00

ホメオパシー&タロットセッションを終えて~♪

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂スタッフログ 「ホメオパシースペース Clear Sky」をお読み頂きありがとうございます。

4月26日日曜日に開催させて頂きました「ホメオパシー&タロットセッション」
お越しいただいた方、本当にありがとうございます(^^)

このイベントは私にとっても新たな試みでした!
タロットと一緒に行うとなるとホメオパシーも「占い???」というイメージを持たれると思いますが・・・

ホメオパシーは自然療法のひとつで、動植鉱物などの自然の物から作られたレメディを使います。
その原理もしっかりとしたものであり、ヨーロッパでは保健医療として認められている国がたくさんあります。

それから、占いと思われているタロットセッションですが
一緒に行った白石凪先生のタロットは通常と少し違う形なのです。

よく一般に行われるのはタロットを何枚か引きながら必要なことをお話する形だと思います。

先生は、洞察力が素晴らしく、今の問題をより深くご本人に感じて頂けるような導きをしてからタロットを引くというやり方です。そのため引いたタロットが究極的に1枚ということもあるくらい、タロットを引く時が厳選されています。

このようなタロットセッションを30分行った後、ホメオパシーのセッションを30分行います。

実際行ってみて、30分という短い時間ですが、深い部分に触れることができ、より良いレメディを選択する方向が見えたのではと感じています。

レメディの選択については少し考察のお時間を頂き後日お送りする形となっていますが
30分という時間で[今」にちゃんとフォーカスすることができ、とても有意義な時間となりました。

それぞれに選択したレメディがお越しくださった方の何らかの力になれたらと思っております。
お越しくださった方、本当にありがとうございます!

そしてまたこのような形でイベントとして行えたらと考えております。
ご興味のある方はぜひご参加くださいね



2015-05-01 08:00:00

休養

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」をお読み頂き
ありがとうございます。

 本日は、祭日ですので少し更新が遅れてしまいました。
久しぶりに、ゆっくりと出来る休日です。

 勉強会や勉強会の講師としてお呼び頂くので
5月・6月は、各1回だけ「日曜日」がお休みという感じです。
なので、本日とゴールデンウイークは、ゆっくりしたいと思います。

 「養生」という言葉はよく耳にしますが、
とても大切なことです。生命を養うわけですから、健康と直結です。

 とくに、セミナーをさせて頂く際、私は強くお話することがあります。
「養生」を考えるとき多くの方が、食事や運動を中心に考えます。
もちろんとても大切なことです。
しかし、とても大切な「休養」については意識していません。

 先日より、自分自身が挑戦した「ファスティング」なども
胃腸の「休養」と考えますが、
ぜひ、胃腸だけでなくお身体⇒「こころ」と「からだ」の両方の、
休養をとらせてあげてください。

 以前、お客様からこのようなお言葉を頂きました。
いまも、心に深く刻んでいます。

 開局した当初、多くのお客様にお越し頂きたいと思い
「日曜日の営業も考えてみようかと思っている」と相談後お話しました。
それに対して、お客様より頂いた言葉は、
 ↓ ↓ ↓ ↓
 貴方もしっかりと休みは頂きなさい!
休養も大切です。貴方が無理をして薬局に出てこられなくなると
困る人もすでにいるでしょう。
 体調を整え、しっかりとご相談に対応する準備も貴方にとって
大切といわれました。

 私は、「はっ」としました。セミナーではあれほど話していた「休養」
について、開局当初ということもあり気持ちばかりで忘れかけていたのです。
このように、健康に携わるお仕事をさせて頂いていてもちょっと
忘れがちになってしまうのが「休養」です。

 ということで、生命を養う「養生」、その中で忘れられがちな
「休養」について、ひとりひとりにあった方法を考えてみてください。

 世の中は連休です。お休みが続くこの時期だけにちょっと書かせて
頂きました。
 
 それでは、今週はここまで
また来週水曜日に・・・・
2015-04-29 13:10:00

鈍刀

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
 
今日は、以前にも紹介しました、
仏教詩人である
坂村真民さんの詩を
もう1つ紹介したいと思います。
 
 
 
鈍刀をいくら磨いても


無駄なことだというが、
 
何もそんなことばに


耳を借す必要はない。
 
せっせと磨くのだ。


刀は光らないかもしれないが、


磨く本人が変わってくる。
 
つまり刀が


すまぬすまぬと言いながら、
 
磨く本人を


光るものにしてくれるのだ。
 
 
 
仏教の教え、特に浄土教のなかには、
「いかに自分が凡人であるかを知る」
というものがあります。
 
慢心を持たず、自己を見つめることが大切です。
 
「他力本願」ということばも、
そういうところからきています。
 
そのことについては、また来週に!
2015-04-28 08:00:00

前へ 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 次へ