JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

ファスティングをおえて・・・・

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き誠にありがとうございます。

 先週、予告させて頂いていますようにファスティングを振り返って
みたいと
思います。

 私たちは、私を含めてスタッフ2名とお客様2名の4人でスタート
しました。
 結果的には多くの仲間とスタートできたことはとてもよかったと
思います。

 率直に感想をいうと、現在とても体調が良いです。
なので、トライしたことは良かったと心から思っています。

 月曜日スタートで始めましたので、お仕事をしながらになります。
もちろんすべての方がたった一度の体験で良いとは言えないのですが、何らかの変化を感じることも多いのではと思っています。

 まず、月曜日から準備なので、ごく軽く食事をしました。
お昼は、あったかいそうめんで、夜は黒テンペ粥でした。

 火曜日は、ファストザイム(+)を1回30cc×5回のみました。一度に
飲んだり、多めの水分で薄めて服用したりしました。
 夕方には、頭痛と寒気がきました。この場合、すべての
同様の症状に当てはまるわけではないですが、塩分を
とることで改善の可能性があり、海の塩をなめました。
 ある程度予想されることでもあったので、うまく対応しました。

 水曜日は、起床時には昨日の頭痛や寒気はスッキリと改善
していました。
 排便があり、とてもにおいが強く、色も良くない
大便がでました。排便後、なんだかスッキリしました。
 ファストザイム(+)は火曜日同様に摂取しました。

 木曜日は、排便がありましたが便のにおいがなくなっていた
ように思います。
 ファストザイム(+)は同様です。

そして、金曜日から回復食に入りますが、実はここからがとても大切です。

ということで今週はここまで、また来週に水曜日に続きを・・・・

 正しくファスティングを体験して頂けるように、現在講師と日程を
調整中です。「ファスティングセミナーin和歌山」をお楽しみに

 今回おもに利用した、アイテムをご紹介します。
こうしん堂で、販売しておりますので是非一度ご覧にいらして下さい。

   ファストザイム+     黒テンペ粥
 


2015-03-25 09:00:00

お彼岸もおわります

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
今日は、お彼岸の最後の日です。
みなさん、お墓参りなどされましたでしょうか。

お彼岸とは、仏道修行を実践する、
キャンペーン期間だと思って頂ければ
わかりやすいかと思います。

普段から、いいことをしてわるいことをやめて
心きよらかに生きていくのは大切ですけれども、
なかなか忙しさに追われてそのようにできないこともあると思います。
お彼岸、という1週間の機会に
改めて自分自身を振り返ってみて、
いいことをしていく、
今日だけでも、今週だけでもいいので、
ついついやってしまうわるいことをやめてみる、
そのようなことがお彼岸の過ごし方かなあ
と思っています。
 
とは言っても、お彼岸は今日までです。
それらしい生活をしたな、という人も、
何もしてこなかったなあ、という人にも、
最後の一日は、仏道実践の基本、「布施(ふせ)」
を心がけて頂ければと思います。
「布施」とは、何度も書いていますが
お坊さんに金品を差し出すことではありません。
自分のもっている、物でも財でも労力でも、
人のために役立てることをいいます。
 
「布施」や「無財の七施(むざいのしちせ/ななせ)」
など、以前にも書きましたので、また読んでいただければと思いますが、
ポイントは、見返りを求めない、ということです。
そのようにさせて頂いて、自分の心をすっきりさせてもらった
と捉えてみることです。
ぜひ、お彼岸最後の一日、少しでもいいので
やってみてください。
 
来週も、「布施」、特に、誰でもできる
無財の布施について書いてみたいと思います。
2015-03-24 07:06:03

なつめ入り肉じゃが

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは。

春分の日も過ぎ、とても暖かい日も出てきましたね。

以前、「漢方・薬膳こばなし」の「春の養生2」でなつめのお話しがあり、その後こちらのブログでなつめのお茶の話を書かせていただきましたが、今回は「なつめの肉じゃが」を書きたいと思います。

昨年秋、薬膳のセミナーに参加したのですが、そこで講師の先生に肉じゃがになつめを入れてもよいとレシピを教わりました。

そして今回、私流にアレンジして作りました。

なつめ入り肉じゃが

新じゃがは皮ごと入れました。
和歌山のうすいえんどうもたっぷり散らして。
ちなみに紀州のうすいえんどうは普通のグリンピースよりも糖分が少ないそうです。
少量でも食物繊維はたっぷりです。



作り方は・・・

人参は乱切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは食べやすい大きさに切ります。

鍋に油を熱して牛肉を炒め、色が変わったら他の材料も入れてよく炒めます。

そして、だし汁、甜菜糖(いつもよりかなり少なめに!)、しょうゆ、酒を入れ、さらになつめを加えて煮ます。
(なつめは二人分の肉じゃがで5個くらい入れました。なつめはこうしん堂で販売されている切られているタイプのものです。)

材料がやわらかくなったら、みりんを入れて照りをだします。

別でゆでておいたうすいえんどうを散らして出来上がりです。


なつめは思ったよりも甘みが出るので、最初に甜菜糖はかなり少な目に入れて味を見ながら調整しました。
普段の量の1/2くらいで味をみてください。
(甜菜糖でなくても、なつめの甘みで普段作っている肉じゃがよりも結構砂糖を減らすことが出来ます。)

煮込んでいる最中鍋をあけると、なつめのフルーティな香りがしました。
いつもの肉じゃがよりも、コクと深みがでてとても美味しかったです!
正直びっくりしました。

作り方を上記に書きましたが、いつもの肉じゃがのお砂糖の分量を減らしてなつめを入れて煮ただけでできます。

とても簡単ですので、ぜひお試しください(^^)
2015-03-23 08:00:00

症状とは自分の中の影?

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClear Skyをお読みいただきありがとうございます。

前回、ファスティング(絶食)について書きましたがその後の変化・・・

体が軽い!が一番です。
今まで食べ過ぎていたのだなあということもよくわかりました。
そして、「食べなければ」ということも実は思い込みなんだなあと実感しました。
身体的なところだけでなく、頭の中がスッキリした感覚もあります。

実質3日ファスティングなのですが、半年に1回程度または季節の変わり目に行うとより効果的だそうです。
それに加えて、新月1日ファスティングを行うのがおすすめだそうです。
新しいひらめきが出現したりするという体験談をお聞きしました。
私たちも試してみたいと思います。

そして本題へ~

本日は 自分の中の影にスポットを当ててみたいと思います。

「影」と聞くとどんなことを思い浮かべますか?

黒い、グレーなイメージ
とても暗く自分でも見ようとしないと見えない
意識しない

私はそんな印象です

「この影が症状である」ということが
「病気が教えてくれる 病気の治し方」という本に書かれているのですが
この本は、ホメオパシーを勉強しているときテキストとしても使われている本です。

ホメオパシーをして何らかの変化が現れるときに
こうなってほしいという希望とは別の変化が起こることも多いのですが
なぜなんだろうと考えてみたのです

そのとき、ふと本棚のこの本が目にとまりました。

症状=影

自分の見たくないところや嫌なところが影となっていて
それが症状となって表面化していると書かれてあります。

なるほど~と思いました。


ホメオパシーをしてなんらかの変化が起こったとき
本来知るべくして知る、本当の自分の内部が表面化した状態なんだろうと思います。
今、この瞬間に必要な自分が出現する

私の中で、レメディを飲むと、本来進むべき方向に向かう
本当の方向性に向かうという感覚があります。

これは影の部分をしっかりと意識して見つめる方向性なのだろうと思います。
それがすごく嫌だったり辛かったりすることもあるのですが
今必要な出来事が起こっているということなんでしょう。




2015-03-20 09:14:00

自分の中の常識の見方を変えてみる

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
最近世の中には色々な考え方が出てきていますが、
本当に考え方一つで全然受け取ることが違ってくるなあと思います。

先週のブログの中でも、ファスティングのことが書かれていましたが、
常識の中で、1日3食食べましょうとか、
1日30品目食べましょうとか、
お肉はやめて、玄米と菜食にしましょうとか
原始人のようにお肉を食べましょうとか
食べないとダメ、死んでしまうという想いが潜在意識の中にあるので、人はお腹が空いてなくても食べたりします。
でも以外と食べなくても大丈夫なんですよね。
動物は、具合が悪いと、食べずにじーっと寝て治します。


他には、「人に迷惑をかけないようにしよう」とか
「なんでも努力したり頑張ることが1番良いこと」とか、
「人より勝つことに意味がある」とか。

でも人に迷惑をかけたと思っている人がいるだけで、実は相手はしてあげた喜びや自分の存在価値を感じているのかもしれないです。
努力や、頑張りが、自分の本当にやりたいことではなくて苦しくなっていたり、体や心に無理をかけて、病気になったり、鬱になったりすることもあります。
人に勝つことだけを目指してやるのは、とても孤独だったり、人を信頼できなかったり、頼れなかったり、人を見下したりという気持ちを生み出すこともあります。
「負けるが勝ち」という言葉もありますよね。

だから、どれが正解で正しいというのはないようです。
自分の身近な人、旦那さんや奥さんや、子ども達や、親や友人、会社の同僚など、自分にとって、苦手、嫌い、イライラする、許せないと思う人は、自分の常識の枠を外しに来てくれているとてもありがたい存在のようです。

私も先日、それはないやろ~って思う人に会いました。
でもよくよく見てみると、私の常識をはるかに超えた、自由に生きている人だったのです。そういうこともありなんだって、自分のなかで思えたら、それまで行違っていたコミュニケーションがとてもスムーズにとれるようになりました。

先日のさとうみつろうさんのブログにあったのですが、「テーブルにのってみる」ということを書かれていました。
自分の視点を変えるのに良いらしいです。真っ先にテーブルなんかに乗ったら駄目だろうって思いますよね。きっと子供のころから言われてきているからです。
少し高い建物や、山などに登ってみても良いと思いますよ。
自分が普段いる世界から、ガラッと変わって、色々な見方がグーッと広がります。

2015-03-19 09:00:00

前へ 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 次へ