JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

1日個展開催!! & 緑燃ゆる♡

RSS

6/29日曜日 1日だけの初個展開催!



いつもこうしん堂ブログをお読み頂き
ありがとうございます。

6/29日曜日
「こうしん堂キャラ 1日だけの初個展」

       こうしん堂にて開催します。

こうしん堂とともに12年
進化してきたこのキャラを
ぜひみなさんに見ていただきたいと思います。

ぜひお越しください(*^^*)
2025-05-11 11:00:00

お喜びのお声頂きました&アウトドア活動報告

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、こうしん堂ブログ「漢方・薬膳こばなし」を
お読み頂き有難う御座います

まずは「お喜びのお声」から

★ご妊娠のご報告を、頂きました
 お一人目も当店でご相談頂いていたという経緯から
お二人目もとのことで、お越し下さいました
 県外からのお客様で、ご遠方にも関わらずご来店頂き、
このご縁に感謝です
 この後も、しっかりとサポートさせて頂こうと思いす

 当店では、自然妊娠を望むお客様はもちろんのこと
すでに病院で不妊治療をうけておられるお客様まで
お越し頂いております
 現在医学東洋医学の力を合わせて、ご家族さまの
お役に立てるようサポートさせて頂いております
 ぜひ、当店をお役立て下さいm(__)m

★帯状疱疹による痛み・不眠が改善しました
 他のお客様より、ご紹介でご来店下さいました
約2か月、帯状疱疹による痛みとそれに伴う不眠で
お悩みでした
 もちろん、病医院での治療は続けておられ、
多くのお薬も試しておられました
 漢方薬を服用して、数日で痛みが和らぎ、それに
伴い眠れるようになったとのこと
 ご本人と、ご紹介者さまから同時にお喜びの
お声を頂きました(^^)

 帯状疱疹・ヘルペスに伴うご相談は年々多いように
感じております
 やはり「痛み」はお悩みの中心にあり、それに伴い
不眠やメンタルのトラブルにまで至るお客様もおられます
数か月から数年にわたり症状の改善がない方もおられ
ご相談にお越し下さいます
 ぜひご相談頂き、お役立て頂ければと思います

 ここからは「こうしん堂アウトドアクラブ?」
活動報告です(^^)

今年2回目の「真妻山」にいってまいりました

4月27日の山行で、大好きな「新緑」がきれいでした(^^)


道中の「シャクナゲ」も素敵でした(^^)


頂上は、安定の絶景で
 私はとても大好きで、何回も来てしまいます(^^)


下山後に「御瀧神社」さんに、立ち寄り
 滝に癒されて参りました(^^)


神社からの帰り道、田植え前の田んぼの「レンゲ」
 なんだか、懐かしさも感じる景色でした(^^)


 という事で本日はここまで

 次回はまた、どこかの水曜日に・・・・
和歌山で漢方相談が出来る
 ジョイントキュアこうしん堂薬局
2025-05-07 08:00:00

花は・・・

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
いつもこうしん堂ブログ「お坊さんの1分説法」に
目を通してくださり、ありがとうございます。

またしばらく更新が空いてしまい失礼いたしました。

今月のことばシリーズを
こうしん堂の入り口に掲げさせていただいておりますが
桜の美しい季節、今月は
このようなことばにさせていただきました。




「花は 見られなくても 笑顔で咲く」


花は誰かに見られるために咲いているわけではない。
だからこそ、美しいのかもしれません。

人もまた、人の目を気にした行いよりも
社会のためや、自己実現のための、懸命の行いのほうが
結果として人の心をうつのではないでしょうか。

そして、評価されようともされなくても
笑顔で、楽しんでその行いをすることが
だいじなように思います。

今月から新年度がはじまっています。

なにかに挑戦するみなさんに
幸運が訪れますことを祈念いたします。
2025-04-08 08:00:00

育児お話会(茶話会)を開催しました♪(2)

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは。

4月に入り新年度が始まりましたね。

学校も入学・入園シーズンです。
近所の公園では桜をバックに、かわいい新一年生たちが大きなピカピカのランドセルを背負って記念撮影していました。
希望にあふれた小さな背中がとてもかわいらしかったです(^^)

さて、前回こちらのブログで紹介させていただいた「お話会」について。

この育児お話会は、子どもの発達が気になっているお母さんの場所、として開催させていただきました。

というのも、私自身わが子の成長、発達のことでとても悩んできたからです。

誰かに悩みを話したくても気軽に話せなかったこと、一般的に共感されにくい子どものエピソードなど、、、たくさんあります。

私と同じように悩んでいるお母さんが、気兼ねなく思いきり話せて聞けて(泣いて笑える?)、一緒に育児に向き合って元気になれる、そんな場所になれば…と思っています。

そして、とにかく発達っ子には体を整えることが大切‼

私自身は子どもの専門家ではありませんので何も教えたり導くことは出来ませんが、栄養士として乳幼児健診での相談経験や食育業務に携わった経験があります。
今後このお話会でこの経験が少しでもお役に立てれば良いなと思っています。

次回もまたこの会のことについてもう少し詳しく続きを書かせていただきます。

またご興味ある方はぜひぜひのぞいてくださいね(^^)
2025-04-07 08:00:00

育児お話会(茶話会)を開催しました♪

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
こんにちは。

「管理栄養士の食事ノート」をお読みくださりありがとうございます。


今回のブログは食事のお話からはずれるのですが、

2024年9月、2025年1月に、こうしん堂の先生方のご協力を得まして、育児お話会(茶話会)を開催いたしました(^^)

2名の方が参加してくださり、おいしいお茶とお菓子をいただきながら、子育てのお話をいろいろと語り合いました。

お母さんが安心して育児の気になることや悩みなどを気がねなく話し合えて、共に考え、支えあえる、優しい場所になれば・・・と考えています。

というわけで、おはなし会の名前は
お母さんのためのほっとなお話会『優しい時間』と名付けました。

こちらのブログで、今後もう少し詳しく、このおはなし会について書かせていただこうと思っていますので、ご興味ある方はぜひぜひ!のぞいてくださいね(^_-)-☆

どうぞよろしくお願いいたします。
2025-03-24 09:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ