JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

1日個展開催!! & 緑燃ゆる♡




RSS

今を生きよう

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
10月のことば

「過去を
気にせず
未来に
おびえず
今を
生きよう




(毎度つたない字で恐縮です)


いつもこうしん堂ブログをお読みくださり
ありがとうございます。

火曜日には「お坊さんの1分説法」を公開していますので
ときどき目を通していただけると幸いです。



先週なかばから、一気に秋が進んだ印象で
とくに朝晩が寒いくらいで、びっくりしています。

ひきつづき体調管理にはお気をつけください。



さて、10月はこんなことばにさせていただきました。

過去にとらわれてもいいことはありません。
(よかったことにひたりすぎても、
わるかったことを振り返りすぎても)

また、未来のことを、あれやこれやと心配しても
「とり越し苦労」となることがほとんどです。
(心配事の9割は実際には起こらないという話もあります)

人間、あるのは「今」だけ。


余計なことを気にせず、「一生懸命」に生きましょう。
2024-10-22 08:00:00

小さい秋みつけた!

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
10月になり、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。

朝晩も涼しくなり、食べ物も秋の味覚が出回っています。

和歌山はフルーツ大国で、四季折々の果物がたくさん出回って、本当に豊かだなぁと思います。

旬のエネルギーが詰まった市場にいると、とってもワクワクしますね。

極早生のみかんも出てきて、少しずつ…今年の終わりを意識しだします。

みなさんは今年、どんな秋をみつけましたか??


我が家は息子が先週、学校行事で芋掘りをしてきました。

こうしん堂ホームページにも、かわいいあの子たちがお芋掘りをしている絵がかかれていましたね(^^)ほっこり。

息子もがんぱって掘って、沢山の秋の味覚を誇らしげに持って帰ってきました。

少し寝かせて・・・食べるのが今から楽しみです。

もうすぐ稲刈りもあります。(もう済まれているところも多いですね。)

しっかり働いて、しっかりと食べる秋にしたいと思います(^^)


食事はバランスが大切!とよくお話聞かれると思いますが、バランスに気をとられて生命力を感じない食品を並べると味気ない食卓になってしまいます。

加工度の低い、その食べ物の「もとの命」を感じられる食材も、少し意識して選んで献立の中に入れてもらえれば・・・と思います。

生命力のある食べ物が自身の生命力を作る、とも言われますから。


では、みなさまも今年の秋の味覚いっぱい楽しんでくださいね♩
2024-10-07 08:00:00

お喜びのお声頂きました/アウトドア活動報告

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつも、和歌山で漢方相談が出来る「こうしん堂薬局」の
ブログ「漢方・薬膳こばなし」をお読み頂き有難うございます

 まずは、いつものように
お客様より、「お喜びのお声」を頂きましたので

ご紹介させて頂きます

★胃腸障害が、改善しました
 病医院に通い、胃腸の治療を行っていましたが改善が
みられず、当店にご来店下さいました
 数日で漢方の効果を感じたとの事でとてもお喜びで
ご来店下さいました。
 早くにお役に立てて本当に良かったです

★頭痛がかなり改善しました
 頭痛のお悩みは、比較的多く頂きますが、
鎮痛剤を沢山お飲みになられる事に、疑問をお持ちになり
お越し下さることが多いです
 今回も、1日3回鎮痛剤をお飲みになられていたお客様で
漢方を数か月継続して頂き、3か月鎮痛剤をお飲みなられて
いないことから、減薬して1か月、それでも頭痛は起こら
ないとのことで、あとは漢方卒業に向けてラストスパート
ということで、とても喜んでいただいております
 鎮痛剤を毎日お飲みの際は、不安も大きくなってきて
いたようです
 最後までしっかりとサポートして行きたいと思います

その他、改善傾向のお喜びのお声も
沢山いただいております 
気になる症状でお悩みの方がおられましたら
ぜひ「こうしん堂」に一度ご相談下さい(^^)

 
ここからは、いつものように
「こうしん堂アウトドア部?」の活動報告です
「インスタ」もあげているのでぜひ一度ご覧下さい

 先日、友人と「ソログルキャンプ」に行ってきました
この日は、夕方まで雨の予報でしたので、やみ間に
タープとテントを設営しました(^^)
 本降り前に出来ましたので、雨キャンプも楽しめました
ちなみに、真ん中が私のテントです(^^)



 雨が止んだら出来るので、焚火の準備もしっかりと
しながら夕飯の準備も始めました



ロマン枠の、オイルランタンも準備完了



予定通り、たき火も楽しみました



今夜の夕食は、うな丼です
芸人さんの「ヒロシ」さんが、番組で
ウナギは、たれを洗い流してから温めると美味しい!
と話されていたので、真似をさせて頂き
最後に、付属のたれをかけて頂きました(^^)



 久しぶりにの一泊二日の、今回のキャンプは
とても楽しく、また都合があえばやりたいなと思います
(^^)

 という事で本日はここまで
また次回は、どこかの水曜日に・・・・

 和歌山で漢方相談が出来る
  ジョイントキュア こうしん堂薬局 中尾行宏
2024-10-02 08:00:00

こうしん堂Tシャツ 新作登場♪

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもこうしん堂ブログ ホメオパシースペースClearSkyを
お読みいただきありがとうございます。

本日はホメオパシーひとやすみ
私が描くこうしん堂キャラのTシャツのご紹介です(^^)

暑い日が続きましたが
やっと秋めいてきましたので
秋にちなんだ絵の新作をアップしております。
こうしん堂Tシャツオンラインストアでぜひご覧ください!

秋と言えば
金木犀の香りですね
私は冷えた朝に漂う香りが好きです(*^^*)
キャンプで焚き火も楽しくなる時期・・・
スウェットやパーカーもあります!


少し季節はずれになりましたが
他の絵もございますので一緒にご覧いただけたらと思いますm(__)m
2024-09-27 19:19:00

おかげさま

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
9月のことば

「今がある
あの人の
おかげ
みんなの
おかげ






いつもこうしん堂ブログをお読みくださり
ありがとうございます。

火曜日には「お坊さんの1分説法」を公開していますので
ときどき目を通していただけると幸いです。



8月はお盆でばたばたとしており
ひと月お休みさせていただきましたが
こうしん堂薬局の玄関に
毎月
ひとことを書かせていただいております。


今月は、こんなことばにさせていただきました。

自分ひとりで生きている人はいなく
みんなのおかげさまで生きているのだと思います。


そして、誰しも恩人がいらっしゃるのではないかと思います。
今があるのはあの人のおかげだなと
感じることがあるかもしれません。

そして、よくよく考えてみると
その方だけでなく、
あの人にも、この人にも
お世話になっている と気づきます。

あの人のおかげであり、
そして、みんなのおかげで
この世の中を「共に生きている」んだと
そんな思いで、書かせていただきました。

今年は残暑きびしく、まだ本当に「すこし」ですが
涼しくなってきて、
色んなことに思いをはせやすくなったかと思います。

すこし涼しくなったな、過ごしやすくなったなと思ったら
「おかげさま」ということ(=みんなに支えられていること)
を一度考えてみていただければ幸いです。
2024-09-24 08:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ