JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

水は・・・

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法




おはようございます。

今日は時間がなくてこれだけなのですが、

先日、私を指導してくださっています先生のお寺に
挨拶に伺った時の、お寺の掲示板の写真です。

人の心をつかむことは大変難しいことです。
けれど、そっと包み込むことなら、誰にでもできることだと思います。

私自身、お坊さんとしての目指す姿であるように感じたので、
載せさせていただきました。

2015-02-10 07:54:37

「自分にあった食事」について、ちょっと真剣に考える

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート

「自分にあった食事」ってなんだと思いますか?

答えをすぐに見つけることは難しいかもしれません。

なぜなら、答えを見つけるためには「自分でくりかえしさがすこと」が必要だからです。


先日Twitterで素敵な記事を見つけました。

小川純一さんというセラピストの方が書いた食事に対する記事です。

ご紹介します。

体質にあった食事をみつけるには、ひとつひとつ試していくしかありません。
食事にとどまらず、自分の体質にあった生活習慣をみつけようと思ったら、その答えは自分で探さなくては。

どこかに答えがあったらいいけど、自分のことを丸ごと一冊記した本はないし、結局自分と向き合うことしかないのだけれど、でもね、それをしないから外に答えを求めてしまうし、もし違ったらその答えに「なんで?」って責任を問いたくもなってしまう。

自分との向き合いって、面倒くさいし、時間もかかるし、しんどいのだけれど、そうやることでしか、自分自身って癒されないし、改善していかないんだと思います。

それが出来なくなると、インスタントの食品に頼ってしまったりとか、外の情報に振り回されるから。

僕もひとつひとつ試した結果、僕にはちょっとスムージーも冷えるし、朝からチーズとかだめだな、ヨーグルトも合わなかったな、ということがわかってきました。

一つでも変えてみたら体が楽になる、こっちのほうがよかったんだ、とわかってくる。そのくりかえしなのです。



生活習慣病やダイエットなどでは、早急に対応するためにカロリー計算をしたり、疾病に合わせて特定の食品を減らしたり、まずは決まっている改善を行って、結果を求めてしまうのはやむを得ないかもしれません、、、

そんな改善をひとくぎり頑張って結果を出したかた、
栄養の知識はたくさんあり、実行してるけど体調がいまいち・・・というかた、
自分にあった食事をさがしているけれどもどうすればよいかわからない・・・というかたは、

いったん色々な情報にとらわれずに、
どんなものを食べたら、いつどんな調理法で食べたら、体が楽になったか・・・
今までよりゆっくり自分と向き合って、本当の自分にあった食事を見つけると、

もちろんそのひとつひとつがご自身の宝物になると思いますし、
その工程を得たことがまた、すばらしい宝物になると思います。

今までよりもちょっとだけ真剣に、
自分ごととして、
「自分にあった食事」をみつけてみませんか?

2015-02-09 08:00:00

現代医療と自然療法

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
いつもスタッフブログ ホメオパシースペースClear skyをご覧いただきありがとうございます。

今週月曜日にとてもうれしい訪問者がありました

田中 佳(よしみ)先生です

先生は脳神経外科のお医者様で、全国でいろいろな講演をされています。
また、現代医療だけでなく霊気療法や整膚を学び、現在ホメオパシーの学校にも通われています。

先生の講演に行かせていただいたことがありますが
現代医療のお話はもちろん、自然療法のことなどいろいろと盛りだくさんの内容でした。

今回、アロマトピアという雑誌に「現代医療と自然療法」という先生の記事が載っています。
自然治癒力が誰にでも備わっていること、そして治療はその働きを助けることである
また、自然療法を選択する前に、なぜそのような症状がでているのか
自分を見つめる大切さがまず第一であると書かれています。

そして自然療法の選択方法について、直感や好み、身近にあるかどうかというのがポイントだそうです。

このように自然療法について、率直にお話される先生はなかなかおられないのではないかと思います。
ぜひ先生のFacebookものぞいてみてください。
先生のFacebookはこちら⇒https://www.facebook.com/yoshimi.tanaka.1426?fref=nf

それから、アロマトピアには
私が卒業した学校の先生である永松先生の記事「ホメオパシーと科学」も載っています。

この雑誌は薬局にも置いておりますので、ご興味のある方はぜひ読みにお越し下さいね~(^^)/

現代医療と自然療法の選択、難しいですね
でも、直感で身近にあるものをちょっと試すなら案外すぐに行えるのではないでしょうか?
こうしん堂では、お越しになられた方の「今」に合ったものをご提案していけたらと思っております。
お気軽にご相談ください♪






2015-02-06 08:00:00

対話のお話

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
以前お腹の赤ちゃんとお話しできる対話のことを紹介させていただきました。

対話はお腹の赤ちゃんだけではなくて、産まれてきたまだ言葉が話せない赤ちゃんとも、お花や木、犬や猫などの動物など、ありとあらゆるものとできるものだそうです。

対話なので、一方通行ではなくて、コミュニケーションのキャッチボールになるんだなあと最近やっとわかり始めてきました。

分からなければ、「私に分かるように教えてくれますか」とお願いしたり、
「私はこう思ったのですがどうですか」と確認したり、
「こういう感じがするのですがどうですか」と聞いてみたり、
その都度、反応を待つのです。
なんとなくこういう感じをつかんで行く感じです。

先日産まれて3か月の赤ちゃんの訪問に行ってきたのですが、うーとかあーとかとても良く声が出来ました。
はじめましての声をかけて、色々聞いてみるととてもタイミングよくお返事が返ってくるのです。
「おっぱい飲みますか?」「あー」
「抱っこしてもらう」「うー」
っていう感じ。お母さんもこれが返事なんだってビックリされて、でもとても楽しいって言われてました。
色々話しかけて、一方的に終わるのではなくて、お腹の赤ちゃんも、産まれてきた赤ちゃんも、花も木も、犬や猫の動物もお返事をくれるのを待って、色々な物との対話を楽しんでみたいですね。

色々な物とコミュニケーションとれるようになるととても楽しくなりそうです。

私が対話を習っている山内ちえこさんのホームページが新しくなりました。
興味ある方はぜひ見てみてください。http://www.hug-i.jp/



2015-02-05 09:49:07

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
いつもこうしん堂スタッフブログ「漢方・薬膳こばなし」をお読み頂き
本当にありがとうございます。

 管理栄養士の食事ノートさん、貴重な体験をブログに残していただき
本当にありがとうございます。

 「こうしん堂」に関わる全ての関係者が、この貴重な時間を
共有しお母様の人生のとても大切な時間をご一緒させて頂き
感謝でいっぱいです。命は永遠ではないですがご家族のこころを
思うととても残念です。こころよりお悔み申し上げます。

 今後、「こうしん堂」にお越し下さるすべてのお客さまにより良い
ご提案ができるように努力し続けるとともに、しっかりとこの和歌山
から漢方やホメオパシーを発信しそして、他の医療との融合のための
かけ橋になれればと思います。
かんぽう

 さて、こうしん堂でお話いただくご相談は様々です。
和歌山の方だけでもなく県外からもお越し下さいます。
その方々が、「こうしん堂」にお越し下さり、お帰りの際は
「よし」とおもっていただけるように、漢方相談のさいは、
その原因を一緒に考えそして伝え、生活面でのアドバイスや
これからどのようにしていくのかなどをお伝えしていきます。

 少し前に、お店の紹介に川柳を掲載するようなものがありました。
どうも、連絡がなかったところからすると、賞はもらえなかったようです(笑)

その際の川柳は、
 立ち寄れば、笑顔あふれる かえり道
としました。

 もちろん的確な漢方やレメディをご紹介することは大切ですし重要です。
そして、「笑顔」と「よし」がプラスされればとてもよい結果につながっていくのでは
と考えて、そうした相談を心がけております。

 どのような相談でもお話ください。
「お一人おひとりにあった健康のかたちをご一緒に・・・・」

 それでは、また来週水曜日に・・・・
 


2015-02-04 09:00:00

前へ 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 次へ