JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

RSS

今にフォーカスする

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
ホメオパシーは症状像の全体をみて飲んでいただくレメディを考えるのですが
もっとも大切にしているのが「今」の状態です。

「今」には過去も未来もすべて含まれていると考えられるからです

過去は今までの積み重ね
未来はこれから何をしていくか、何を考えていくかの積み重ね
途切れることはありません。

今を生きるという言葉を聞かれたことがあると思います

過去を変えることはできないとか
未来のことはわからないともいわれますが
実際は、「今このとき」にすべてが含まれている

今を生きることが大切なんだなあとわかります

お坊さんの1分説法で
とらわれないことについて書かれています
女性の体に触れてはならないという戒律を守ることをとるのではなく
今、何をすることが大事なのか?
それにフォーカスしたことによってとらわれない生き方ができたともいえるのではないでしょうか

過去にこだわる
未来を心配する
そういうことをいったん脇に置いて今を見つめてみませんか?

自分の今を見つめられたら・・・
次は楽しいと感じることはなんだろう
そう考えて見て下さい(^^)







2014-07-04 08:00:00

本日、お産のためお休みさせて頂きます。

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
いつも、「助産師のつぶやき日記」をお読み頂きありがとうございます。
本日、お産のためブログの更新はお休みさせて頂きます。
ご了承下さい。

 また来週からの、ブログをご覧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
m(__)m
2014-07-03 08:57:04

冷え 冷え症 冷え性

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
 いつもこうしん堂スタッフブログをお読み頂き
ほんとうにありがとうございます。

 ずいぶん熱くなってきましたが、まだまだ暑さはこれからです。
ご体調には、十分注意してください。

 さて本日の、こばなしは「冷え」についてです。
夏に冷えかと思われる方もおられるかもしれませんが
夏の冷えでご苦労されている方も多いです。

 もちろんこれは、エアコンなどの空調によるものが
多いです。

 冷えと言っても、原因は様々です。
漢方的に「気血水」で考えましても
全てが、関係します。

 「体質テェック」をご利用頂き、ご自身のお身体
の特徴をぜひ確認してみてください。

 例えば、「気血水」のながればわるければ冷えやすくなりますし
冷えることが、「気血水」の流れをわるくし悪循環です。

 また、「気血水」が不足していたり、十分な働きができないことに
よっておこる冷えもあります。

 原因は1つでないことが多いですが、まずはチェックです。

また日々の養生も大切です。
その日の冷えは、その日のうちにケアしてあげるのも有効です。

熱くても、シャワーばかりにならずにお風呂につかって温まったり、
足湯などでも良いかと思います。
また、温灸はおすすめです。冷えにおすすめのツボを中心に
温灸で温めることはとてもおすすめの方法です。

 こうしん堂では、温灸体験を行っております。
「ブログをみた」と言ってください。お一人様1回に限り
無料で体験して頂けます。
この機会にぜひあったか体験してください。

それでは、今週はこの辺で・・・・

イベント情報内に掲載中の「セミナー」ですが、
あと数名ご参加頂けます。ぜひご都合がよろしければ
ご参加ください。
2014-07-02 08:00:00

女を背負った師匠

カテゴリ : [火]お坊さんの1分説法
おはようございます。
W杯、日本負けてしまいましたね。
それでも連日の熱戦に寝不足になってしまいます。

さて、今日はちょっとちがった視点から
「とらわれるな」という話を書きたいとおもいます。

あるおはなしの紹介です。

3人の若い僧侶とその師匠が道を歩いていました。
そこに、小さな川がありました。
川には橋があったはずですが、
どうやら先日の大雨で流れてしまったようです。
橋を渡ろうとしていた妊婦さんが
大変困ってそこにいました。

弟子たちはどうしようかと思いましたが、
仏教には戒(かい)と呼ばれるルールがあります。

今のお坊さんは結婚もしますが、
昔は、女性に触れ合ってはいけないとされていました。

弟子たちは、戒を守り、
すみませんが、と女性を残して橋を渡ろうとすると、
なんと師匠が
「手を貸してやろう」と言って
その女性をおんぶして、川を渡ったのです。

女性は大変感謝しましたが、
弟子たちはおどろきました。
師匠が女性に触れるなんて。
戒を破るなんて。
納得がいかなかったようです。

その後、山道は続きますが、
弟子たちはどうもすっきりしません。
なぜ、師匠は女の人を背負ったのだろう。
いけないとされていることなのに。

半日がたち、日も暮れてきたころ、
どうしても気になるので、
師匠に聞きました。

「どうして、あの時、女性を背負ったのですか?」
「そうです、修行中に女の人に触れるなんて。」

すると師匠は言いました。
「なんだ、おまえたちは、こんなところまで女性を背負ってきているのか。
わしは、とっくの昔に降ろしてきたぞ。」



いつまでも「女性に触れる」ということに
「とらわれていた」弟子たちに対して、
師匠は、その場では、(自分の修行にとってはマイナスの)
女性を背負うことをしましたが、
すぐに切り替え、また修行に励んでいます。

「女性」に「とらわれ」すぎていたのは、
師匠ではなく弟子たちだったというわけです。

もちろん、ルールを守ることは大切なことですが、
一つのことにとらわれすぎては、
いいことができない、という場合もあるようです。

2014-07-01 09:00:00

庭の虫を見て感じたこと・・・

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
庭にきんかんの木があります。
(前に住んでおられた方が育てていた木です。)
朝、洗濯物を干していると、
いつも色々な種類の蝶がこの木に飛んできてとまり、
食事をして帰ります。

その左の隣のスペースには、
主人が育てている枝豆と青ネギのコーナーがあります。
枝豆の茎にはカメムシがくっつきにきます。
きんかんの木と枝豆

そして、家の二階の軒に、
「つち蜂」という蜂が巣を作り、
庭をぶんぶん飛び回っています。
土の中にいる虫の幼虫などを巣に持ち帰るのが目的らしいです。

私は実は虫が苦手なのですが・・・
毎朝色々な虫を見ていて、
みんな自分に必要な食べ物をちゃんと知っていて、
誰が何と言おうと、
必要な食べ物を必要な量、素直に単純に、
まっすぐにけなげに頑張って摂っているなあと思います。
変な言い方かもしれませんが、
シンプルなその姿は
その虫の個性が持つ健康的な生命力を感じます。

私たちは現在、
本当に色々な食べ物に恵まれて、囲まれています。
世界各国の料理。
以前はは知らなかった食べたことのない新しい料理や食材。
インスタント食品や冷凍食品。科学的に特殊な加工をされた食品。
色々な食べ物から食べたいものを、
自分で選んで食べることが出来ます。
うっかり何も考えずに、欲望のまま食事をすると、
食欲や味覚など乱れてしまい、
身体に合わない食事量や食材を摂ってしまうことも多々あります。
人間は複雑ですね。。。
私たちは食事をしっかりと自分で「管理する力」「選ぶ力」が必要となります。

私自身、色々な食事を楽しみながら、
基本的に自宅で食事を作る時には、
出来る範囲で地産池消を意識し新鮮な食材を、
身体に安心な食材や調味料を使って、
自分に必要な食べ物を、
「美味しい」と思い、適量を摂る力をつけていきたいと思います。

庭の虫たちのように、単純なことを忘れずに大切に、
元気を作っていきたいと思いました。
2014-06-30 08:00:00

前へ 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 次へ