JR和歌山駅東口より徒歩1分。漢方相談・ホメオパシーを中心に、かかりつけ薬局として、自律神経失調・皮膚疾患・妊活・がんに伴う諸症状などの、ご相談をお受けしております。

 
漢方体質
チェック
 
ご相談頂く
症状・疾患
 
健康レシピ
 
アクセス
会社概要
 
駐車場

こうしん堂に隣接コインパーキングがございますのでご利用下さい。
ご購入いただきましたお客様には、ご滞在時間に応じた対応をさせて頂いております。
満車の際はお声かけ下さい。

院外処方せん受付

受け付けております。
FAX:073-471-2551
 
各種クレジットカードご利用
頂けます
店頭でご確認ください。
お気軽にご相談ください
 

よい寄せられるご相談

■女性のお悩み

■妊活「不妊・子宝」

■お肌トラブル・美容

■自己免疫疾患・橋本病・バセドウ

■癌「がん」

■消化器疾患

■痛みのご相談

■自律神経失調・メンタル

■呼吸器・耳鼻科・眼科疾患

■尿のトラブル

■生活習慣病

■その他
 
 

漢方相談・ホメオパシーセッション

漢方相談・ホメオパシーセッションにお越し下さるお客さまへ

 通常、店内のご相談スペース【他のお客様と仕切られた場所】にて行っております。奥には、さらに個室相談スペースを設けております。ご希望の際は、お申し出下さい。

お花見の季節です


RSS

大根シロップ

カテゴリ : [月]管理栄養士の食事ノート
寒くなってきました。
皆さん風邪などひかれていないですか?

私は1か月半ほど前に風邪をひいて、
長い間咳だけが残ってしまいました。

そこで大根シロップを作って飲んでいます。

だいこんシロップ

ご存知の方も多いと思いますが、
咳に良いと言われています。
作り方はとても簡単で、
大根にはちみつをかけて冷蔵庫で数時間置くだけです。

軽い咳の時はいつもこれで対応しています。
のどが潤い、咳が楽になります。


大根には、
ビタミンCやでんぷん分解酵素などが含まれています。
このでんぷん分解酵素は消化を助けてくれるために
胸やけなどに効果があると言われています。

葉にはカルシウムが多く含まれています。
大根の根の部分と一緒にきんぴらにしても美味しくいただけます。

葉に近いところより先のほうが辛みが強いので、
サラダなどは葉に近いところ、
薬味には先、と使い分けると良いです。

そして最初に紹介しました大根シロップは
咳に効果があるということですが、
大根には栄養素でははかり知れないパワーがある!と実感しています。

さて、今週の土曜日ですが、
栄養・食事相談会試食をします。
(詳しくはホームページのイベント情報をご覧ください)

試食は寒い季節に身体が温まる
スープ(雑穀と野菜・しょうが入り)です。

皆様のご来店をお待ちしております笑い
2013-11-25 08:00:00

ミツバチのレメディ Apis

カテゴリ : [金]ホメオパシースペース 「Clear Sky」
エインズワースキットから
本日はミツバチのレメディ Apisについてです

虫刺されや蜂に刺されたとき、じんましんによく使用されますが
その特徴は赤くぷっくりと腫れた状態に合います

腫れた部分はかゆみを伴ったりチクチクした感覚があり
温めると悪化し、冷やすと楽になるのが特徴です

温めると悪化するという特徴は
ミツバチの生態において、熱に弱いという特徴と一致しています

とても興味深いところは・・・
ミツバチは熱に弱く50度近くになると死滅するらしいのですが

スズメバチがミツバチの巣を攻撃した時に
ミツバチが多数集まって熱を発しスズメバチを攻撃するそうです

スズメバチは45~47度で死んでしまうとのこと

ミツバチが命をかけて巣を守っているんですね
2013-11-22 08:00:00

胎話のお話

カテゴリ : [木]助産師のつぶやき日記
今日はお腹の中の赤ちゃんとお話しする、胎話について書きたいと思います。

お腹の赤ちゃんとお話?!というとびっくりされる方も多いかと思います。
現に私もそんなことできるはずない、第一お腹の赤ちゃんが話すなんてありえないと思っていました。

でも実際お話できる胎話士さんという方が何人も活躍されています。
うちの助産院でも胎話士さんを紹介して、妊婦さんの赤ちゃんのお話を聞いていもらっているのですが、話す内容は本当に様々です。

というのも、赤ちゃんはお母さんを選んできていて、ずっと見てきて、ずっと一緒にいるので、本当に知っているんだということを話すのです。

胎話士さんいわく、赤ちゃんとつながっているから、お母さんも話をすることが出来ると言われていました。

そんなことあるはずがないといか、出来るはずがないとかいう先入観や思い込みを捨てて、お腹に手を当てて、赤ちゃんに意識を向けてみてください。
赤ちゃんからのメッセージは、映像で来ることもあるし、文字や音で感じることもあるようですが、とても速い、一瞬に来るようです。
自分が受け取ったことを、否定したり、考え過ぎず、これかなあと遊ぶ感覚でやってみると良いと思います。
また、赤ちゃんからのお話と分からなくても、急に行きたくなったところや、読みたくなった本とか、食べたくなったものとかは、赤ちゃんからのリクエストのことも多いようです。

またお腹からは赤ちゃんから出ているとても温かい雰囲気があります。触っているととても気持ちが良くなります。
またお母さんの手からも、温かい気が出ていて、お腹をさすると赤ちゃんはとても気持ちが良いです。
どんな感じかは、少し自分以外の人に背中を優しくさすってもらってください。
ものすごくほっとして、気持ちが良いものです。
赤ちゃんも気持ち良くて、お母さんも気持ち良くて、相乗効果で、あっという間に幸せに包まれます。

今までの知識や経験を超えたところから、これからの時代は起こってくることがたくさんあるので、思い込みを手放して、色々興味を持ってやっていきたいですね。

今までの固定観念でやると苦しいことも増えてしまいますが、色々固定観念を外して見ると楽にできることもとてもたくさんあるんだと思います。


2013-11-21 09:00:00

天人合一

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
先日の「ホメオパシーClear sky」にて
人と宇宙について書かれていました。
漢方でもつながる、同じような考えがあり、
「天人合一:てんじんごういつ」といいます。

この「天人合一」は、
は、宇宙のなかのひとつであり
自体が、また小さな宇宙であると考え
られているのです。

 もちろん大自然宇宙の中の存在です。
ですので、大自然に背いて生きることは
できないのです。

 そして、小さな宇宙である
生活行動が、大自然にたいして影響力をもち
また、その大自然から影響を受けます。

 なので、大自然に良くない影響を与えれば
その影響は自分たちにも影響を与えます。
けっしてその中からは逃げ出せません。

 少し大きなお話になりましたが、
日々の生活や、今起こっていることがらが
この「天人合一」を考えれば、感じられることも
あるのではないかとおもい書かせて頂き
ました。

ではまた、来週・・・
2013-11-20 08:00:00

和歌山トライアンズ ナイスゲーム

カテゴリ : [水]漢方・薬膳こばなし
あまりにも楽しかったので、臨時ブログ書き込んじゃいました。  
友人の紹介で、17日[日]にノーリツアリーナで行われました。

プロバスケットリーグ

VS 兵庫ストークス
を観戦にいきました。

 和歌山で、プロなんてぜったい盛り上げていきたい
なと いう気持ちと、中学時代私もバスケットクラブに所属して いた
のでわくわくしながら観てきました。

 前日は快勝していたので、今日も快勝を期待していたのですが、
なんと接戦・・・  最終ピリオドをむかえて、負けていたのです。
  しかし、最後にドラマがありました。

なんと逆転しそのまま勝利! 会場中が大喜び

 最後に、コーチや選手とハイタッチしてもらって
大満足でかえってきました。

 そうそう、観客席からみているとそんなに大きさを感じなかった選手も
ハイタッチの時には、「大きい!!!」って感じでした。

 また、時間のある日は、和歌山トライアンズの観戦にいきたいと
思います。

 和歌山にプロなんてとても信じられない嬉しい気持ちでした。

「こうしん堂」も和歌山で開局することにこだわってきた薬局です
ぜひ、一度お立ち寄りください。

 では、明日の定期ブログもよろしくお願いします。

↓ ↓ ↓ 試合前・試合中・勝利のあとの写真です ↓ ↓ ↓

トライアンズ トライアンズ トライアンズ
2013-11-19 08:00:00

前へ 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 次へ